よつばと! 16巻は2月26日発売!
今回のよつばは高尾山に登山!
:: 2008/1/4 金曜日::

■[同人誌,漫画]C73 同人誌感想(東方、なのは、らき☆すた)

高機動型輝夜
タイトル:高機動型輝夜
サークル:パパンの小部屋
 
輝夜かわいいよ!
 
うん、可愛い…、よな…?(何故か疑問系
端的に言うと超くだらない本。
見開きを無駄に使ってたりとか余すとこなくくだらない。
だがそのくだらなさが病みつきになるのである。
 
web拍手でこっそり指摘した誤字が直ってて安心しました。

いつもどおり
タイトル:いつもどおり
サークル:ダイオキシン
 
余りにも直球なタイトル。
だがそれが良い。
というかぶっちゃけその通りというか。
どこまでも大沖さんらしいなぁ、と思う内容でした。
オチが綺麗についててほんわかしました。
これが一番意表を突かれたかも。

軍用犬
タイトル:軍用犬
サークル:つぶあん
 
「これはひどい」
 
同人誌の感想にタグを付けるなら間違いなくこれです。
心が広いことで有名な鍛えられたオタクことなのはオタでもこれを楽しむのは難しい。
だがそれ故にこの面白さは類を見ないものになっているとも言えよう。
 
どんな内容かはこれを読めば一目瞭然かと。

セブンすたー2
タイトル:セブンすたー2
サークル:GUNP
 
相変わらずすげーボリューム…
 
Web漫画の再録をメインにした「らき☆すた」本第2弾
コミック装丁ということで裏表紙もカバー下も当然凝ってます。
というか色々な意味で気合い入りすぎでしょう。(笑
 
描き下ろしの漫画と漫画の間のキャラ紹介もあるんですが、
キャラ紹介がコスプレしておりまして…
個人的にはななこ先生が一番ハマってるなぁ、と思った次第です。

はぐ☆ハグ かがみん
タイトル:はぐ☆ハグ かがみん
サークル:ゆ~のす通信
 
尿管結石に苦しみながらも新刊を出したゆ~のすさんに賞賛の拍手を!
 
まさか「らき☆すた」本でここまでベタベタなラブコメになるとは…
かがみんのツンデレっぷりが極まりに極まって、
こなたにフォーリンラブがノンストップに!(訳が分からん
 
ソフト百合好きなら黙って読むべし。
ちなみに随所にゆ~のすファンなら笑える小ネタが入ってます。(笑

:: 2008/1/3 木曜日::

■[同人誌,漫画]C73 同人誌感想(涼宮ハルヒ)

鶴屋さんと俺の部屋
タイトル:鶴屋さんと俺の部屋
サークル:ねこうさプリン
 
貧乏ながら幸せな同棲生活を送るキョンと鶴屋さんの漫画。
神田川の世界で銭湯通いだったりするけど、
お互いを思い合う気持ちで幸せを満喫する二人がラブい。
そして微妙にエロい。
途中で乱入するキョン妹がエロく成長しているのも見逃せなかったりします。

jump★jump★jump
タイトル:jump★jump★jump
サークル:ビタミン☆マーケット
 
ある冬の日のことのハルキョン漫画。
ラヴいです。
読んでるこちらまで熱くなりそうです。
積極的にストレートに好意を示すハルヒってのも良いもんです。
幸せな漫画はそれだけで素敵です。

ハルヒかわいい
タイトル:ハルヒかわいい
サークル:TTT
 
基本的にWebで公開されたキョンが好きなハルヒを愛でる漫画。
赤面率が非常に高く、頬を弛緩させる効能があります。
ちなみに長門の可愛さも見逃せません。
それと描き下ろしのペーパーは尋常じゃない萌えっぷりでした。
やべーよ、2008年はミハルさんがくるよ。
 
でも先日のクリスマス漫画は非難囂々だったらしい。
そりゃ「げんしけん」読者に「五年生」読ませるようなもんですからね。
無理もなかろう。

雪の日の…
タイトル:雪の日の…
サークル:なぐ茶。
 
このエッチ!
とつい口走ってしまいたくなるラブコメ漫画でした。
淡泊なエロさを発揮するキョンだけど女心には鈍感。
そしてハルヒはキョンと二人きりになる為には世界だって変えちゃう可愛さ。
うーむ、このバカップルの甘さは正に極上…!
 
ちなみにこの後の二人はやる事はやってると思います。
PS版To Heartの保科智子シナリオみたいなもんです。(ぉ

なんだって?
タイトル:なんだって?
サークル:なぐ茶。&>なみなみ爆弾
 
世の中にこんなに甘いラブコメがあっただなんて…!
 
もぐらさんの漫画は墓穴→自爆→赤面のハルヒがヤバイです。
夏の暑さ以外で顔が真っ赤なハルヒの頬の熱は恋の証。
いやー、青春ですねぃ。
そして荒木さんの漫画もこれまた素晴らしい。
恥ずかしさの余り取った行動の結果に落胆するハルヒと、
そこからのキョンのナイスリカバーが爽やかラブコメを演出しています。
 
しかし対面膝乗りって予想以上にクるね…

:: 2008/1/2 水曜日::

■[同人誌,漫画]C73 同人誌感想(1日目)

かんなぎ本
 
タイトル:ナギ様ハイカラ人形
 
サークル:塩こんぶプロジェクト

世にも珍しい「かんなぎ」本。
非常に面白いんですけど、掲載誌がREXということでマイナーな作品ながら、
見ている人は見ているんだなぁ、と深く感じ入った次第であります。

短いながらもナギの純真無垢な可愛さが良かったし、
チラシでのつぐみの幼馴染みっぷりが非常に微笑ましかったです。
そして貴子先輩の変態っぷりが光っておりました。

しかし収録されていた対談で初めて知ったのですが、結城心一さんと武梨えりさんって兄妹だったんですね。
知らなかった…

絶チル本
 
タイトル:恋する乙女は熱帯可憐!
 
サークル:塩こんぶプロジェクト

アニメ化発表が待ち遠しい「絶チル」本。
メインは表紙にもなっているナオミちゃんです。

まず驚いたのがサプリメントがあったこと。
単行本派の方には馴染みはないでしょうが、最近の絶チルには扉に4コマがあるのです。

一足先にバレンタインネタですが、良いですねー
短いけどキャラクターを分析して綺麗にまとめ上げているのは流石。
しかしナオミちゃん、ホントに可愛いキャラだなぁ。

そしてキャリーですが、対談の空きスペースでのネタで噴いた。(笑

電脳コイル本
 
タイトル:コイルSOS!
 
サークル:beautiful dreamer

余りネットで盛り上がらなかったのが不可思議な程面白かった「電脳コイル」本。
それでもコミケでもいくつか見かけましたが1日目なせいか腐女子向けなのばかりでして…
そんな中、松沢はじめさんの同人誌は男女両方に受ける内容かと。

ゲストの方も多数招かれてますが、松沢はじめさんのページが素敵なものばかり。
特に後半の4コマは爆笑。
いくらなんでも「うんち」ネタ使いすぎだろう。(笑
最後の4コマも素晴らしかったです、ハイ。
再放送でもっと電脳コイルの面白さが知れ渡ると良いですねー

白浜コータ本
 
タイトル:玉手ノート
 
サークル:Z-Less

一日目にFateメイン本というのはまた珍しい。
少年フェイトにも執筆されている白浜コータさんの総集編本第2弾です。
内容は主にFate関連で、前述の少年フェイトに掲載されている作品も当然収録です。

エロではないんですが、微妙にエロなのがまたステキ。
内容はエロというかギャグというかコメディ全開。
笑いを振りまく内容で大変面白かったです。
ちなみに一番好きなコマは髪をかき上げる腹黒桜さんです。
黒い桜サイコー

HTML convert time: 0.149 sec. Powered by WordPress