■[PC・デジタル]釘宮ボイスでお願いします
■「PVが減ってます」とキャラが語りかけるアクセス解析
何ヶ月前だったか忘れたけど、IT企業の中の人にオタ向け製品のアイディアないっすかと聞かれ
「ツンデレアクセス解析とかどうっすかねー アクセスの推移でツン→デレと変化する」
という趣味丸出しなこと言ってたんだけど、何か似たようなのが出たー!
でも月額9800円ってボってんなぁ。
■「PVが減ってます」とキャラが語りかけるアクセス解析
何ヶ月前だったか忘れたけど、IT企業の中の人にオタ向け製品のアイディアないっすかと聞かれ
「ツンデレアクセス解析とかどうっすかねー アクセスの推移でツン→デレと変化する」
という趣味丸出しなこと言ってたんだけど、何か似たようなのが出たー!
でも月額9800円ってボってんなぁ。
■ソニーが超小型燃料電池を開発,Liポリマとのハイブリッドに
急峻なピーク電力に対応する為にLiポリマとのハイブリッド型と車と同じ発想ですね。
コンビニでメタノールを買えたりすると一気に普及しそう。
■超電導ケーブル,米国で実用化
抵抗値0で削減できる電力量>液体窒素の運用コスト ということだったのかな。
超電導が身近になると世界が変わるんだろうなぁ。
■Sleipnirの最新バージョン、サーバエラー時の簡易ヘルプをデザイン変更 – ITmedia Biz.ID
ウザかった簡易ヘルプを非表示に出来るようになったよー
今のところ問題ないかなー
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ (1) (角川コミックス・エース)
著者/訳者:ひろやま ひろし TYPE-MOON
出版社:角川グループパブリッシング( 2008-04-26 )
定価:¥ 609
コミック
ISBN-10 : 4047150487
ISBN-13 : 9784047150485
作者サイト:TINY TREASURY
原作:TYPE-MOON
やっちまったー!
禁断のスピンアウト手法「魔法少女」
いやー、まさかそれをTYPE-MOONがやっちまうとは。
とはいえ、TYPE-MOONなので一筋縄で行くモノではありません。
作者がひろやまひろしさんな時点である意味やる気が見えてきます。
何というか「馬鹿なことやるぜ!」というやる気が。(ぉ
これはどこかの並行世界なのか。
カレイドステッキに(理不尽に)選ばれたイリヤが、
本来の持ち主の凛に代わり魔法少女に変身してカードを回収!
ライバルの魔法少女も出てきたりと王道とFateをミックスさせた物語です。
元々ひろやまひろしさんは同人でも上手い方でしたけど、
連載始まってからメキメキ上達してきた感がありますね。
特に第4話以降がそれが顕著なように感じられます。
直感派のイリヤと理論派の美遊の個性を見事に引き出し、
それを笑いに転化しており笑いが止まりません。
しかしこの漫画で一番驚いたのは相変わらずの巻末基礎用語コーナー
同人で毎回やってたのをまさか商業でもやるとは。(笑
しかも次ページからのプリズマイリヤができるまでの実録漫画!
武内さんときのこさんの面白さも手伝い大変面白いことになっております。
それにしてもコンプエースも思い切ったことをするもんだなぁ…(笑
■ビクター、国内液晶テレビ大幅縮小を発表
国内市場から完全撤退ではないけど、庶民の市場からは姿を消すっぽいですなぁ。
欧州では引き続き頑張るみたい。
■サムスン電子とソニー、第8世代液晶パネル第2生産ライン敷設
これでソニーはシャープの10世代も併せて潤沢なパネル供給を確保していく訳ですなー
8世代というのはサムソンの技術の限界なのかしらねー
■「はてなフォトライフ」リニューアル デザイン一新、容量拡大
おぉ、確かに変わってる。
ダイアリーの為にしか使ってなかったけど、これで少しは稼働率上がるかな…?
■若本規夫&釘宮理恵が道案内! 『MAPLUS P2』追加データ登場
PSPのキラーコンテンツが登場しました。
取りあえずMAPLUS P2買ってこよう。(笑
■パイオニアと松下電器がPDP事業について包括提携
昨日の日経ネタの詳報が出ました。
家持ってる人とかも居るしどんだけ転籍されるのかな…
技術が結集されるというのは面白そうだけど。
HTML convert time: 0.129 sec. Powered by WordPress
最近のコメント