よつばと! 16巻は2月26日発売!
今回のよつばは高尾山に登山!
:: 2025/2/3 月曜日::

■[漫画]たわわブラ職人の朝は早い…「月曜日のたわわ」12巻

月曜日のたわわ12巻月曜日のたわわ12巻
出版社:講談社
作者名:比村奇石
作者サイト:日々、平穏 ver.2
作者twitter:比村奇石さん(@strangestone) / Twitter
紙書籍通販:月曜日のたわわ (12)
Kindle版まとめ買い:月曜日のたわわ
DMM電子書籍:月曜日のたわわ (12)

同人版の方がエロいけれど、商業版には商業版の良さがある…!
具体的には漫画仕立てなのでストーリーが練り込められることだったり、
キャラクターの機微が見えやすかったり、色々とあるんですよ!
まぁ、それはそれとして、たわわが拝めればそれだけでOKです。

ネットではエロ動画とかが溢れているとしても、
YouTubeではおっぱいが強調されたクッキング動画の再生数が多いように、
健全カテゴリーでのおっぱい成分というのは、非常に需要が大きいのです。
そういった需要に対する供給というアンサーがこの月曜日のたわわなのです。

今回のたわわですが、アイちゃんが面白いことやってましたね。
球技大会で頑張るというアイちゃんの熱意は素晴らしい青春だと思いますが、
その熱意が生み出したのがコレ、というのは…w

ルール上問題ない… のかなぁ…?w
これを取ろうと脚を上げるとファウルになるだろうし…
いや、ヘディングならOKなのかもだけど、その場合パフパフに…?
同性ならセクハラ判定的に大丈夫な可能性もワンチャン…?

そして今回表紙を飾っている自撮り裏アカ女子の黒子ちゃんですが、
彼女のお陰で圧倒的な作画力のブラを拝むことができました。

描くのは大変だろうなぁ、と思ってましたが、
あとがきによると、本当に大変だったみたいですね…w
でも、これだけディテールが描き込まれたブラを見ていると、
その熱意には感銘を受けましたね…!
素晴らしい職人のコダワリだと思います!

他にもフレアバーテンダーのたわわだとか、
チアちゃんの役者としての乳揉まれだとか、
見所は沢山ありましたね!
前髪ちゃんのサキュバスコスはギリギリだと思ったけど、
ヤンマガには他にもエロ全振り漫画が多数あるので、
これくらいなだまだ全然健全だな、と思いました。

:: 2025/2/2 日曜日::

■[漫画]やばいと思ったが、性欲を抑えきれなかった「歌い手のバラッド」上巻

歌い手のバラッド上巻歌い手のバラッド 上巻
出版社:茜新社
作者名:クジラックス
作者twitter:クジラックスさん(@quzilaxxxx) / Twitter
Amazon紙書籍通販:歌い手のバラッド 上巻
FANZAブックス:歌い手のバラッド 上巻
FANZA紙書籍通販:歌い手のバラッド 上巻

LO界でも随一の知名度と人気を誇るクジラックスさんの待望の新刊です!
FANZAで単話で買ってたし、同人版も買ってたとはいえ、単行本は待ち望んでいましたよ!
そしてその期待に120%応える描き下ろしもあって最高です!
ありがとうございます!

人気歌い手の聖亜がファンのJCの処女を食いまくるエロ漫画なんですが…
これがもう、エロくてエモくて、凄いんですよ!
クジラックスさんのエロといえばJSを陵辱という印象が強かったんですが、
本作では恋に恋したJCたちが自ら望んで処女を捧げにくるんですよね。

JCは身体は成長してきたけれど、
知識や見識が狭い未熟さがあるので、
そこを悪い大人に騙されるJCたちが可哀想なんだけど…

本人たちは望みが叶って幸せそうだし、
ヤリチンとしての経験値を積んできている聖亜の優しいテクで、
処女なのに前戯で感じまくってるんですよ!
今までのクジラックスさんにはない、和姦の好さが詰まってるんですよね。

それに女の子たちのキャラも個性豊かで…
コロっと騙されちゃうミーハーな子とか、
真面目なんだけど被虐趣味がある子とか色々いるんですよね。
私はサックス女子の愛莉ちゃんとマジメな眼鏡っ娘の真由子ちゃんがエロいと思います!

そして聖亜が住んでいる関東地方のJCだけでなく、
全国ツアーと称して、日本全国津々浦々のJCたちの処女を食いまくってるのが凄い!

それぞれのJCたちとの性行為を日記に付けているんですが、
それぞれのコメントも秀逸で面白いし、
何より聖亜にメロメロな彼女たちのエロさが半端ないんですよね…
一人当たり1,2ページしかないのが勿体無いくらいにエロかったです。

この上巻は聖亜が最高に上り調子になったところまでが収録されていて、
今月末発売の下巻には冒頭で示唆されている聖亜の転落劇が描かれています。
おそらく収録されるであろう同人版には聖亜の過去が描かれてて、
そちらももかなりエロい上に、この作品が何のオマージュなのか明確になります。
なので、下巻までちゃんと読んで欲しいですね!
特に商業版しか読んでない人は、是非。

ちなみに上巻では描き下ろしで「いつぞやのエロイプ」「クラスの男子」の2本があります。
どちらもエロいけれど、後者はちょっと男子が可哀想になったかな…w
君が妄想している相手はもう聖亜に食われちゃってるよ…!

:: 2025/1/31 金曜日::

■[漫画]秘密は誰しもが持つもの「友人の妹」4巻

友人の妹4巻友人の妹4巻
出版社:白泉社
作者名:志摩時緒
作者サイト:SCARECROW/志摩時緒 個人サイト
作者twitter:志摩時緒さん(@shimaso) / Twitter
紙書籍通販:友人の妹 (4)
Kindle版まとめ買い:友人の妹
DMM電子書籍:友人の妹 (4)

太一くんと麻衣ちゃんの秘密のお付き合いがバレちゃった!?
バレたというか、麻衣ちゃんが自らバラしたんですが、
その話の流れから麻衣ちゃんの兄、康輔の恋愛事情(?)に話が及び、
康輔が話さなかった遙さんの事情を知ることになったんだけど…

自分が納得するために他人の秘密をズケズケと聞くとか、
マナーができてないけど、まぁ、まだ子供だからねぇ…
麻衣ちゃんの場合は自分に実害が出ているからという理由もあるんだけど、
他人の過去の傷に触れるかもしれない、という懸念を持てないあたりはやっぱり子供ですよね。

そういった未熟な部分があるからこそ、
康輔お兄ちゃんは心配だったのではないかなぁ?

まぁ、康輔も意固地になっている秘密主義ではあるんだけど、
律儀と言えば律儀で、誠実とも言えるかも…?
言葉足らずであることは間違いないんですけどね。
でも、こういう男の人って多いですから。
結婚してお父さんになったら、子供が苦労しそうなタイプですね。

そして太一くんはこの先、一生このネタが使い回されるんでしょうねw
でもまぁ、自業自得と言えば自業自得なので仕方ないかな!
だって最終巻だからって学校で初体験なんかしちゃってるし…
うーん、やっぱり自制心とかもうちょっと身に付けるべきだと思うんだよなぁ…
大学生の頃にできちゃった婚とかしそうw

もう一人、秘密を抱えている友人がいたわけですが…

こちらの秘密は毛色が違うというか…
普通に考えて秘密にしていたのは正解だったとしか思えないんですよね。
友達が告ってきそうだしねぇ…

秘密の関係とはいえ、想い人と良い関係になりたいから協力して欲しいと言ってくる男キャラとか、
私にとってはストレスでしかなかったので、
もうちょっと早く決着して欲しかったというのが正直なところですが、
ギリギリ及第点といったところですね!
義理のお姉ちゃんの心を大切にしなさいよ!

:: 2025/1/29 水曜日::

■[漫画]ローマの愛「Fate/Grand Order -mortalis:stella-」5巻

Fate/Grand Order -mortalis:stella-5巻Fate/Grand Order -mortalis:stella-5巻
出版社:一迅社
原作者名:TYPE-MOON
原作者サイト:TYPE-MOON Official Web Site
作者名:白峰
作者サイト:
作者twitter:白峰さん(@shiramine_) / Twitter
紙書籍通販:Fate/Grand Order -mortalis:stella- (5)
DMM電子書籍:Fate/Grand Order -mortalis:stella- (5)

ローマを舞台にした第二特異点セプテム。
神祖ロムルスを擁するレフ教授に対して、
カルデアが与するのは英霊ではなく人間のネロ皇帝。
そこに孔明やブーディカといったサーヴァントが加わって…

ちょっと駆け足でしたけど、セプテムも今回で完結です。
原作も第一部はわりと早足で駆け抜けている感がありますからね。
とはいえ、色々と濃密な内容ではありました。
主に愛という意味で…

FGOプレイヤーの多くはブーディカのことをママと呼びますが、
それは美味しいご飯を作ってくれるから、というだけが理由ではなく、
圧倒的な愛を持っているからこそ、というのがよくわかると思います。

怨敵で有ったとしても、
愛に狂って刃を突き立てられたとしても、
それでも案じる心こそが愛ですよ…
やはりブーディカはママだったんだなぁ…

そしてロムルスの次に出てきたのは、
破壊の大王であるアルテラ。

私にはアルテラ・ザ・サンタの影響がでかすぎて、
ここまでクールなアルテラも久々ですが、
確かに登場初期はこんなだったなぁ…
ちなみに私が初めて迎え入れた星5サーヴァントなので結構思い入れがあります。

ネロ皇帝とともに駆け抜けたセプテムですが、
次は霧のロンドンみたいですね。
またわりと陰惨な雰囲気がある章に突入ですよ…
大丈夫かな?

:: 2025/1/28 火曜日::

■[漫画]自由って素晴らしい…!「みつばものがたり」4巻

上流階級が自分たちの権益のためだけに起こした無益な戦争へ参戦させられたと思ったら、
今度は王族のために議員になるように言われたミツバ。
しかし貴族とはいえブルーローズ家を乗っ取られたミツバには、
議会でも主流派から排斥されていて…

原作もそうですけどスピード展開ですね!
まぁ、だからこそ面白いというのはあるんですけども。
それに、傲慢な貴族達に対して責任を追求するだけでなく、
彼らに相応しい呪いを掛けるあたり、とても痛快です。

ミツバに目をつけられたら、それは死を意味するんだけど、
無知な人間は知らずにやらかしてしまうのですよ…
人がいっぱい死んじゃうね!
やったね! ミツバちゃん!

外国勢力の暗躍や、王家の失態に、貴族の腐敗と、
全てが混沌とした中で共和派がついに議会を乗っ取って、
サンドラの夢が叶うんだけど…
それを子供が砂山を崩すかのごとく、
あっさりと崩壊させるミツバってばマジで悪魔だと思います。

でも、そこがミツバの面白いところなんだよなぁ。
クレイジーなところが魅力なんだよね。
信者になってるアルストロくんの気持ちもちょっとわかるかも。

次巻では隣国の皇帝がミツバと対面しますが、
ミツバと敵対した人物は碌でもないことになるものですから、
彼も大変な目に遭うことは確定ですからね。
何とか生き残って、のたうち回って欲しいものであります。

:: 2025/1/27 月曜日::

■[漫画]冒険の後は大人達のお仕事の時間「Landreaall」43巻

Landreaall43巻Landreaall43巻
出版社:一迅社
作者名:おがきちか
作者サイト:SWS
作者twitter:おがきちかさん(@chikaxavi) / Twitter
紙書籍通販:Landreaall (43)
DMM電子書籍:Landreaall (43)

DXが地上に帰還したからそれで全部解決!
となるほど世間は甘くないわけで…
歴史に埋もれていたクレイドルという国の根幹を揺るがす大事態に、
王位継承権を持ち、番人に会ったDXが関わらないわけがないわけで…

いやはや、今回はDXってば災難でしたね。
天恵研究室のやらかしがまた増えてしまいましたよ。
安全な術式なはずだからと、本人に無断で施術した上に、
更にそれで不眠症となって日常生活に問題が起こるとか…
DXは王位継承権を持つ公子様なんだからさぁ…

これは予算減額、責任者の減給、再発防止策の策定と、
裏方がこれからメチャクチャ大変になってしまう大失態ですね。
図らずもアンちゃんが裏方が事務作業の煩雑さを見せてくれた後だけに、
巻き込まれる事務の方々には同情を禁じ得ません。

というか、本人に無断で施術するのをOKとした室長がマジであかんでしょう。
これは減給どころか罷免されて左遷されちゃうのではなかろうか…
むしろ、それくらいで済めば温情ってくらいかも?

何しろ今の王城は責任者が責任を取るために最前線に出るくらいですからね。
まさか王様が番人に会うために地下に行くとは…
しかもメイアンディアまで一緒とはなぁ。
個人的には五十四さんが同行してくれたのは嬉しいです。
最近出番が少なかったし,何より頼りになりますからね。

そんな五十四さんもビックリな地下での出来事だけど…
あれは、概念的に若返ってるだけなのかな…?
ボケ老人にはならなさそうだからある意味安心…?
ど、どうなんだろう…?

HTML convert time: 0.127 sec. Powered by WordPress