よつばと! 16巻は2月26日発売!
今回のよつばは高尾山に登山!
:: 2025/3/1 土曜日::

■[雑記]寒暖差が激しい! 2025年3月新刊情報!

そろそろ春が近付いてきたことが感じられる気温になってきたというか、
今日は「よつばと!」聖地探訪で高尾山に登ったら暑かったくらいでした。
このまま気温が上がると嬉しいんですが、花粉だけはノーサンキューですね…

けれど、今月はノーサンキューどころか、Welcomな作品が多いんですよ!
特に、長年楽しみに待っていた東京レイヴンズ 17 REsiSTANCE」!

6年4ヶ月振りとか、本当にお久しぶりですよ…
本当に良い所で止まってただけに、待ちに待った新刊です。
できれば今年中に完結まで行って欲しいところです。
あざの耕平作品はクライマックスが最高に面白いので、めっちゃ楽しみです。

同じくファンタジア文庫でおっさんホイホイな新刊が出ます。
そう… スレイヤーズすぴりっと。 『王子と王女とドラゴンと』」が…!

今回は短編集だけど、ナーガとの珍道中だけではなく、
ゼルがディスやアメリアも出てくるみたいですね。
これはとても楽しみになってきましたよ…!

もちろん漫画でも楽しみな作品は多く出てきます。
異世界おじさん (13)」なんかはその筆頭ですね。
おじさんのファーストキス回が収録されているはず…!

そして今月長期連載を大団円で終えた古見さんは、コミュ症です。 (37)

単行本描き下ろしでエピローグが描かれてることに期待です!
というか、最終回の謎解きが普通に難しいから、早く回答を知りたい…w

同じくサンデー作品ではファン待望の葬送のフリーレン (14)

ゼーリエを狙う帝国の暗部が、一体何を狙っているのか。
フリーレン達は護衛を成功させることができるのか?
色々と見所が沢山ありますよ。

サンデーで一番楽しみにしているのが龍と苺 (20)」ですね。

19巻がかなり度肝を抜く展開だったと思うので、
ここからどう見せていくのかは、単行本派の人は楽しみにしていてください。
最後まで見ればめっちゃ納得すると思いますから。

マガジンで一番楽しみにしているのが生徒会にも穴はある! (9)」ですね。

ラブコメであり、エロコメである本作ですが、
会長がかなり突拍子もないことをやらかしているので、
思春期男子読者の股間が大変なことになるやもしれません。

思春期と言えば、高校生編に入るっぽい大家さんは思春期! (19)

JKになったチエちゃんの学校生活はどんなものになるのか…?
心配だけど、楽しみでもあります。

ラブコメ的には前巻で山場を超えた宇崎ちゃんは遊びたい! (13)」ですが…

まだまだ見せ場がありますからね。
宇崎はウザイし、メンドクサイぞ!

恋人になってからも初々しい恋模様を見せてくれる半人前の恋人 (5)」も良いですね。

大学生と社会人のカップルなんだけど、
お互いの価値観を上手く摺り合わせて、良い感じです。
連載ではついに… ですからね!
その前段階をニヤニヤしながら読みたいです。

SPY×FAMILY (15)」はマーサの過去編が佳境ですね。

実ることがなかった恋も美しいものですよ…
戦争の愚かさも、切実に伝わってきます…

コミカライズは売れ残りの奴隷エルフを拾ったので、娘にすることにした (2)」も楽しみですね。
幼女の可愛さが詰まってますよ!

ライトノベルからはソードアート・オンライン プログレッシブ 9

もう前巻がどんな展開だったかだいぶ忘れてますが…
もうちょっとペースを早めて貰えないでしょうか…

新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち 7」も出ますね。

魅力的な学生達の平和なイベントが盛り沢山みたいですね。

それと君に恋をするのは、いけないことですか」も出るみたいです。

まさかこのシリーズが続くとは…
初期の二人のその後を綴った短編も収録されているみたいなので楽しみです。

:: 2025/2/1 土曜日::

■[雑記]今月はよつばと!が出るよ! 2025年2月新刊情報!

リアルのバレンタインにトキメキを感じなくなって幾星霜。
でも、フィクションのバレンタインイベントではトキメキが摂取できるので、
今年もまたトキメキが楽しめそうです。

さて、それとは別次元の楽しみが今月はありますよ!
そう! 待望のよつばと! (16)」新刊だー!

かなりのページが描き下ろされているとのことなので、
電撃大王本誌で読んでいた私もとても楽しみにしています。
今回は高尾山に登っているので、私も機会を作って聖地探訪したいところです。

それはそうと新刊が出る頃には電子書籍版も出るみたいな話が有ったはずですが…
はたして今回の新刊に合わせて電子書籍版は出るのかな…?

電子書籍版どころか青版も出るのが月曜日のたわわ (12)」です。

たわわはヤンマガ読者アンケート人気No.1を誇るそうですが、冬コミでも大人気でしたよ!
しかし、いくら休載を挟んでいたとはいえ、冬コミ新刊に単行本作業と、
比村さんは多忙を極めすぎではないでしょうか…?

同じくヤンマガのエロコメ枠のみょーちゃん先生はかく語りき (8)

アホとエロとおっぱいで錬成された素晴らしい漫画です。
今回も読めばIQを下げてくれるに違いありません!

そして…電子書籍版が紙書籍版から一ヶ月遅れ発売がザラなのがエロ漫画業界ですが、
あのLO界の不世出の天才、歌い手のバラッド」は数日遅れの本日発売です!

18歳以上の人しか買っちゃダメだけど…
かなりの名作だと思うので、耐性がある人なら読んで欲しいですね。
とても、エロいので…

エロくはないけど、純粋に面白いラブコメなのがぼくの好きな人が好きな人 (4)
三角関係がついに極まってきましたよ。
ついに… 初恋相手が誰かということがバレてしまい、
好きな人が好きな人、という三角関係が目に見える形になってしまったわけです…
はたして、これからどうなるのか…!?

同じくラブコメとして美味しい展開になってきたオタクに優しいギャルはいない!? (9)
三角関係なんだけど、ほのぼのでフェアな三角関係です。
はたしてどちらのギャルがオタク君に恋心を芽生えさせるのか…!?
ちなみに第三のギャルが登場するので、そちらの意味でも要チェックです!

ギャルとオタクのラブコメと言えばギャルに優しいオタク君 (4)」もありますね!

こちらも三角関係だと思ってたら、
第三のギャル… というか、ギャル化した真面目委員長が割り込んできましたよ。
はたしてどのようにラブコメが動くのか…?

新作ラブコメとしてはマガポケ連載のとなりの黒川さん (1)」がわりと良い感じです。

みんなに憧れられている黒川さんの意外な素顔を知った主人公が、
二人だけの秘密を共有していく微笑ましいラブコメですよ。
まぁ、まだラブと言えるほどに恋は進んでないんですけどね。
今はほのぼの感がとても良い感じです。

ほのぼのどころかサツバツとしている竜王戦が描かれる龍と苺 (19)」ですが…

今度こそついに決着になります!
そして、衝撃の展開が始まります!
本誌連載と単行本に1年くらいの隔たりがあるので知らない人がいるかもですが…
ぶっ飛ぶぞ…!

今月は好きなグルメ漫画が何作か出るのですが、
ほのぼの感がとても素敵な舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん。 (6)」がとても良いです。

おねロリ… とはまたちょっと違うかな?
二人の関係性と、身近な料理風景がとても良い雰囲気を出しているのですよ。

ちょっとだけ身近から踏み出している新米姉妹のふたりごはん (11)」ですが、
こちらも久しぶりに新刊が出ます。
連載ペースが落ちちゃってますが、中身の面白さに変わりがありませんので、
ファンの方々はご安心下さい。

そしてラーメン赤猫 (10)」もグルメ漫画に入る… のかな…?w

アニメ2期も決まったと聞きますし、
まだまだラーメン赤猫は開店営業中ですね!

コミカライズからは本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部「本のためなら巫女になる!」 (12)

第二部も終盤が見えてきましたね…
鈴華さんはこの後、第五部を描かれるのでしょうか…
ボリュームめっちゃあるけど大丈夫かな?
個人的には少女漫画チックな雰囲気のある外伝のハンネローレ様を描いて欲しいんですが…

連載が原作に追いつきそうなハイペースさを見せる世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~ (7)」も出ますね。

ローナちゃんは今回もぶっ飛ぶぞ!

連載が原作を追い越しそうな陰の実力者になりたくて! (15)」も出ます。
原作者さん、どうするつもりなんだろう…?w

こちらは原作ストックが充分にあるゴブリンスレイヤー (16)
いつも通りの面白さで、とても手堅いですね。

リコリス・リコイル (6)」は後半戦が始まってますが…

アニメ2期とか、ないのかなぁ…?
このコミカライズが終わる頃には始まっていて欲しいんですけど…!
ホント、よろしくお願いします!

:: 2025/1/1 水曜日::

■[雑記]寝正月で読正月 2025年1月新刊情報!

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

大晦日は冬コミ疲れで寝てたのでFGOのレイドは殆ど参加できませんでした。
ROXでオートプレイでレベル上げしてたら年を越した感じです…
今年はソシャゲばかりではなく、漫画やラノベにも時間を費やしたい所存であります。

特に新年早々から「メダリスト」がアニメ放映されますからね!
最新巻であるメダリスト (12)も今月発売です!
つるまいかださんのオタクドリームを叶える瞬間を見届けたいですね。

オタクドリームと言えばついに牛帝さんがオタク君の性癖を一生歪めていく異種族娘たち (1)を出されます。

私は旧2ch界隈はわりと疎いんですが、それでもTwitterで度々TLに流れてくるので存じてます。
性癖やら来歴やら色々と拗らせてるけど、
まだマトモな感性を保っている貴重な方ですからね。
この作品も連載直後にサイバー攻撃を受けるという不運に見舞われましたが…
単行本が無事に発売されることを願っております。

オタクをフィーチャーした作品だと2.5次元の誘惑 (22)も欠かせませんね。

冬コミでもコスプレされている方が多かったようですし、
アニメも好評だし、このままいつまでも続いて欲しいところですが…
まずは単行本描き下ろしのミカリンを堪能することから始めたいですw

今月発売の新作&アニメ放映開始の天久鷹央の推理カルテ スフィアの死天使 (1)も忘れてはなりませんね。

武梨えりさんの新作はコミカライズです。
年末にファンタズムーンで盛り上がったばかりですが、
今度はコミカライズのお仕事の方で盛り上がることになりそうです。

電撃大王連載の新作で注目しているのは僕の彼女はデッカワイイ (1)です。

大きな女の子と、小さな男の子のラブコメは最近のトレンドなのでしょうか?
初々しい身長差カップルのラブコメがとても微笑ましいのでお勧めです。

ラブコメ作品だと押しかけギャルの中村さん (5)もイチオシですね!

中村さんのラブコメ具合がとても微笑ましくてニマニマしちゃいます。
はよ結婚しろ。

ラブコメ最終章に入った古見さんは、コミュ症です。 (36)も楽しみですね。

年末年始を一緒に過ごして同衾しちゃうだなんて、
これはもう結婚していると言って良いのでは…?
河合さんも交えての学生結婚も視野に入ってきたな…!

そして毎回楽しみにしているLandreaall (43)も今月発売です!
今回も特装版を買わないとですね。
特典内容まだ知らないけど。

コミカライズ作品だとビブリア古書堂の事件手帖 扉子と虚ろな夢 (2)が今月発売です。

扉子の魅力がとてもよく出ていると思うのですよ。
栞子さんが出るところまで収録されるかな?

それと久しぶりのFate/Grand Order -mortalis:stella- (5)

ブーディカが表紙かー
彼女は色々と大変な子だからねぇ…

ラノベで待ち遠しいのはダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝ソード・オラトリア 15

本編で衝撃のラストが出てきましたからね…
一体ダンジョンの中でロキ・ファミリアにどのような試練が有ったのか…!
気になって仕方がありません!

そして本編が今年完結を迎えるりゅうおうのおしごと! 盤外編 3

どんだけ盤外編のストックが有ったんだろ…
表紙の銀子ちゃんが可愛いですね。
やはり幼さが残るJC時代は、輝きが違うな…

ラブコメ作品として注目株の家事代行のアルバイトを始めたら学園一の美少女の家族に気に入られちゃいました。 3も楽しみです。

メロメロなヒロインの可愛さを見ていると、
読者の私がメロメロになってしまうのです…!

月末には佐々木とピーちゃん 10 海外赴任! 引き抜き! 現地雇用! ~英語が喋れない社畜が国外に飛ばされたら、マフィアに採用されていた件~が出ますが…

また佐々木は厄介そうな目に遭いそうですね。
強く生きろ…

:: 2024/12/30 月曜日::

■[雑記]C105 2日目!

冬コミ待機列はFGOのレイドが捗る!
コミケで忙しい時期にレイドとかFGOってば鬼畜すぎる!
と思ったけど、実際に待機列に並んでると暇なのでめっちゃ周回してました。
これはTYPE-MOONからの慈悲だった…?

さて、冬コミですが天気にも恵まれ過ごしやすかったですね。
今年は最終日が大晦日ではないので参加しやすかったのか人が多かったですが、
それでもやはり女性参加者はだいぶ減ったという印象ですね。
皆さん、赤ブーに移動されたのかなぁ…

男性向けは全体的に創作エロが増えてる印象ですが、
そういった本はFANZA同人でも同日販売しているので、
紙と電子、どちらで買うべきか悩ましいところです。
まぁ、寄る年波には勝てないので100ページ越えされると重いので電子を選びたくなるけど…
たまにノリでその場で並んでしまうのがコミケの恐ろしいところです。

あとはインフル等を会場で貰ってないことを祈るばかりです。
マスクと手洗いは徹底したつもりだけど、電車内とか混んでたからなぁ…
やっぱり不安かも。

:: 2024/12/29 日曜日::

■[雑記]C105 1日目!

冬コミ1日目お疲れ様でした!
あまり寒さも厳しくなかったけど、流石に外周待機列は寒かったです。

世は大ブルアカ時代! って感じだというのに、
ラノベ島に行ってハルヒ本やイリヤ本に食指が動いてしまうのであった…
さすがにそろそろブルアカに手を出すべきかどうか…
やるならモンハンが出る前なんだけど、今はROXに時間が取られているので…

明日はエッチな本が沢山出ますが、
FANZA同人で予約している本も多いので、全部は回らないかもしれません。
その… 私も寄る年波に勝てないので、荷物を少なくしないと体力が尽きるので…(老人

:: 2024/12/28 土曜日::

■[雑記]このマンガが好きだ!2024

■1位:その着せ替え人形は恋をする

今年はもう、ダントツで着せ恋でしょう。
少しでも時間があれば何度も読み返してましたね…!
ハニエルコスの13巻も最高だったし、
海夢ちゃんらしさ溢れる14巻も最高だったよ!
やっぱり着せ恋は最高だぜ!

★当ブログの今年の感想記事
二人で作りあげるコスプレ「その着せ替え人形は恋をする」13巻
言葉にして伝えたい「その着せ替え人形は恋をする」14巻

★DMMブックス(ポイント還元中!)
その着せ替え人形は恋をする 1巻

■2位:悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~

最新話が更新される度にトレンドに上がるくらいに大人気な本作ですが、
ついに原作の一番美味しいところに入りましたよ!
しかも原作以上に見せ方が巧みなので、
王手飛車取りの美味しさを堪能できる贅沢っぷりです!
レミリア様! やっちゃってください!

★当ブログの今年の感想記事
狂気的なまでの推しへの愛「悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~」1,2,3,4巻
復讐のオードブル「悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~」5巻

★DMMブックス(ポイント還元中!)
悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜

■3位:オタクに優しいギャルはいない!?

ついに恋に堕ちてしまった二人のギャル!
二人とも初恋に翻弄されまくってて可愛さがマシマシです!
三角関係だけど、ギスギスしていなくて、
とても微笑ましさと尊さが溢れております!

★当ブログの今年の感想記事
聖夜に自覚する恋心「オタクに優しいギャルはいない!?」6巻
初恋に翻弄されるギャルとこれから初恋を自覚するギャル「オタクに優しいギャルはいない!?」7巻
恋心に翻弄されるクールだったギャル「オタクに優しいギャルはいない!?」8巻

★DMMブックス(ポイント還元中!)
オタクに優しいギャルはいない!?

■4位:描くなるうえは

陰キャオタク男子と陽キャギャルオタク女子のラブコメですが…
これがまた、素晴らしい感じに盛り上がっているのですよ!
まずは上原くんが自分の恋に自覚的になりましたけど、
宮本さんも秒読み段階に入っております!

上原くんの初恋相手であり幼馴染みのこいちゃんも入ってきて、
これからどのような恋模様を見せてくれるのか…!
トキメキが止まりません!

★当ブログの今年の感想記事
好きは勝手に動くもの「描くなるうえは」2巻
初恋の君「描くなるうえは」3巻
私はまだ恋に落ちてない、はず…「描くなるうえは」4巻

★DMMブックス(ポイント還元中!)
描くなるうえは

■5位:メダリスト

米津玄師も全人類読んで欲しいと言うくらいに面白い!
ジュニアGPシリーズに入って、年上を相手に中々勝てないいのりちゃんですが、
それでも着実に成長しているし、
司先生のサポート体制もバッチリ整いだしていて頼り甲斐がありますよ!
メンタル面でのサポートもしっかりしていて、
良い大人に恵まれてるなぁ、と思います。

★当ブログの今年の感想記事
ジュニア編開幕!「メダリスト」10巻
世界No.1の壁「メダリスト」11巻

★DMMブックス(ポイント還元中!)
メダリスト

■6位:龍と苺

遂に始まった竜王戦!
圧倒的な経験の差と、残酷なまでの棋力差を前に窮地に陥る苺ちゃん。
でも、諦めるという言葉を知らない苺ちゃんは、
僅かな勝機に食らいついて行くのだ…!

最高に面白いんだけど、本誌連載と単行本は1年くらい乖離があるんですよね…
それだけが疑問です。

★当ブログの今年の感想記事
天才たちの将棋への向き合い方の違い「龍と苺」15巻
竜王戦七番勝負開始!「龍と苺」16巻
崖っぷちからの反攻「龍と苺」17巻
諦めない教師と、その教え子の勝負師「龍と苺」18巻

★DMMブックス(ポイント還元中!)
龍と苺

■7位:大正學生愛妻家

子供時代にお世話していた良家のお坊ちゃんが、スパダリになって帰ってきた…!
おねショタラブコメが最高に尊い…!
これは今後が楽しみな結婚後ラブコメですよ。
震災とか戦争とか、どうなるのかだけが気掛かりですが…

★当ブログの今年の感想記事
おねショタサクセスストーリー「大正學生愛妻家」1巻

★DMMブックス(ポイント還元中!)
大正學生愛妻家

■8位:生徒会にも穴はある!

メインヒロインである会長がむっつりドスケベすぎる件について。
めっちゃ笑える、令和のエロコメですよ。
今の若い子たちに大人気!(多分
ちなみに私はこまろちゃんを愛人にして、会長を正妻にすれば良いと思ってる派です。

★当ブログの今年の感想記事
生徒会長はとてもドスケベ「生徒会にも穴はある!」6巻
裏カジノ地獄脱衣麻雀編!「生徒会にも穴はある!」7巻
こまろちゃんとはラブじゃないけど、距離感は近い。「生徒会にも穴はある!」8巻

★DMMブックス(ポイント還元中!)
生徒会にも穴はある!

■9位:売れ残りの奴隷エルフを拾ったので、娘にすることにした

心が壊れていたリリィちゃんが、
無償の愛でどんどん心を取り戻し、
愛らしい子供になっていく過程がとても尊い…!
この作品はリリィちゃんの可愛さが全てと言っても過言ではない!
リリィちゃん可愛い!

★当ブログの今年の感想記事
俺の娘がこんなに可愛い!「売れ残りの奴隷エルフを拾ったので、娘にすることにした」1巻

★DMMブックス(ポイント還元中!)
売れ残りの奴隷エルフを拾ったので、娘にすることにした

■10位:あつまれ!ふしぎ研究部

完結した後に「あぁ…、私はこの作品のことがメチャクチャ好きだったんだなぁ…」
と、感慨深くなった作品でした。
チャンピオンで真っ先に読んで、毎週次回のことが気になって、
みんなのエロコメに一喜一憂してばかりの2024年でした。
新作はヤンマガ連載らしいので、エロコメ度は増しそうですね!

★当ブログの今年の感想記事
水着回が何度もあるよ!「あつまれ!ふしぎ研究部」18巻
フィナーレ直前! ラブコメの気配を見逃すな!「あつまれ!ふしぎ研究部」19巻
みんなが俺のふしぎ研究部だ!「あつまれ!ふしぎ研究部」20巻

★DMMブックス(ポイント還元中!)
あつまれ!ふしぎ研究部

HTML convert time: 0.132 sec. Powered by WordPress