よつばと! 16巻は2月26日発売!
今回のよつばは高尾山に登山!
:: 2014/8/11 月曜日::

■[萌え]C86新刊情報 創作編

T2 ART WORKS(TONY TINY WORLD)さん C86オリジナル本「Tony’s 改造note」
相変わらずエッチすぎるイラストだぁ…

ALL GREENさん C86オリジナル本「HALF GREEN COLOERS5」
艦これのイラストもあるみたいですね。

STUDIO S.D.T.さん C86オリジナル本「TRASHBOX#26」
いつものでふたごちゃん。

床子屋webさん C86オリジナル本「Saint Foire Festival/eve Nest」
いつものですね!

SCARECROW-memoさん C86オリジナル本「夏の魔物」
学生バイトでイチャイチャとか私が経験できなかった青春だ…

hermit penguinさん C86オリジナル本「trickle of tears 5」
基本創作のお話だけど、艦これとかのイラストもありとのこと。

W-Cさん C86オリジナル本「夏色世界」
水着で涼しげ。

あさひあげ asahiageさん C86オリジナル本「CHAIN:SAW122」
今回はバスタオルまであるんだ…

DO-RAKU7 ~道楽っぽいブログ的な何か~さん C86オリジナル本「おおむねマ王さまの本5 -THE GAMER-」
もう5冊目になるのか…

ぱらさいとブログさん C86オリジナル本「育児はじめました2」/a>
娘さん元気そう。(笑

milkberryさん C86オリジナル本「なつのひ!」
ロリたちの日常は癒し。

S.egg/黒ノ御神籤(クロノオミクジ)さん C86オリジナル本「BBOX C-Plus04」
オリジナルでグッズも色々。

妄想庭園さん C86オリジナル本「午後は退屈な久美子」
オリジナルでエロい人妻さん。

こもれびのーとさん C86オリジナル本「いっしょにゴハン食べたいッ・総集編第②集」
こもれびのーとさん C86オリジナル本「いっしょにゴハン食べたいッ(12)回転寿司編」
北陸に寿司を食べに行きたい。

うにの種さん C86オリジナル本「紅葉群漢・弍」
ケモミミおっぱい!

没我絵巻さん C86オリジナル本
今回も黒髪が妖艶なイラスト本になりそう。

kirazuさん C86オリジナル本「ののさんはひきこもりなの①」
引き篭もり系幼女?

MAGIC MACHINERY -blog_Parts-さん C86オリジナル本「REAR」
褐色ケモミミ巨乳さん。

焼けました?さん C86オリジナル本「Scenic ultramarine」
夏だしスク水多めでも問題ないよね。

KEI画廊 – ケイガロウさん C86オリジナル本「画vol.13」
いつもの感じですね。

牛乳屋さん C86オリジナル本「女子小学生はじめました番外編同人誌「J’s(ジュース)2」」
今回も間違いなく変態なんだろうな!

我楽多雑記さん C86オリジナル本「おに☆コン」
おにいちゃん☆コントロール完結記念本!

Amazing Orderさん C86オリジナル本「ImaginaryMoment14」
夏らしいイラスト。

「C86 お品書き」/「シワスタカシ」のイラスト [pixiv]
シワスタカシさんがイベントに参加されるとか初めて見るわ…

「しましま」/「フカヒレ」のイラスト [pixiv]

■[萌え]『NINJASLAYER』(漫画)その25 更新! 他

『NINJASLAYER』(漫画)その25 – Togetterまとめ
アサリ=サンと話せて良かったね、ヤモト=サン。
ユウジョウ!

まんがライフWIN 中原くんの過保護な妹 [3-13]
おぉっと、ここで伏線回収きた!
嬉し恥ずかし照れて赤面のまりあちゃんは最高に可愛いんじゃよー

モアイ 大人のそんな奴ァいねえ!! 第34話 がんばれ小石川先生「情報社会」
ホルモン美味しいよね!
これくらいでへこたれちゃコピ・ルアクとか無理だな。

黒星紅白ラクガキ置き場さん 悪魔ほむらちゃん
他にもまどマギ絵を色々と。
杏子は機嫌良さそうだね。

ワカランさん 美海ちゃん
凄く久しぶりの更新!
しかし凪あすとか、相変わらずマニアックなトコ突いてくるなぁ。

STUDIO S.D.T.さん 千代ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
似合うなぁ、千代ちゃん。
というか予想以上に人気高いなぁ、千代ちゃん。

安倍川 on Twitpic 1時間アイマス4コマ会お題「ハグ」
あのオーラは瘴気が浄化されそうな神聖さだ…
浄化されたい…

茶菓山しん太 on Twitpic WORKING!! 3期オメデトーぽぷらちゃん
ちっちゃいけれどおっきいよ!
しかし3期までやるってことは完結まで行くのかしら。

藤丸 on Twitpic お試しルーシー
乗ってる!
何がってもちろんおっぱい。

かんぬき Twitter もぐのん、つるりん。
中華美味しそう。
キャンペーンキャラクターになりそうなレベルの可愛さ。

阿部かなり Twitter 変に時間かかったおこおこ
これは…
パンツ見えた!?

も Twitter 北方棲姫
お留守番可愛い。
チェーンロック掛かってる隙間から出てるのが可愛いんじゃよー

も Twitter 北方棲姫②
ようじょいじめいくない。
でも萌え。

「榛名は腋でも大丈夫です!」/「なっぱ」のイラスト [pixiv]

:: 2014/8/10 日曜日::

■[漫画]ニートの隣人を愛せよ「働かないふたり」2巻

ニート兄妹を愛するお隣の倉木さんが登場!

週刊6ページ連載とはいえ1巻発売から3ヶ月で2巻の発売です。
私はこの2巻から登場するお隣のアパートに住む倉木さんが好きでして!
知的クール系美女の倉木さんが人生楽しそうな石井兄妹を眺めて癒されるのを見ると、
蓼食う虫も好き好きというか、そういった嗜好もあるんだなぁ、と。

neet02_01

ニートだろうと人生楽しんでると、周りの人も楽しくなるということなのでしょうか?
しかし弟と妹にしたいというのも何か判りませんが、
もう石井兄をヒモにして養ってあげたらどうなんだろう。
いや、その場合は春子が寂しがるか…

今回はそんな倉木さんがどうにしかして石井兄妹と仲良くなろうと、
朝のゴミ捨ての時の挨拶から始まり、色々と頑張ってる展開が面白いです。
石井兄の友人である丸山もそうだけど、外野が一人いるだけで別の面白さが出るんですよね。
まぁ、ニートだと代わり映えしない日常が延々と続くだけだもんなぁ…(禁句

それにしても春子ちゃんは最低限のスキンケアもしないとか、
色々と女子力が足りなさすぎてお母さん大変そうだなぁ…(笑
今回も色々と描き下ろしがあるのでお得感がありましたが、
そこでも女子力を無理矢理鍛えられている春子ちゃんがちょっと可哀想でしたが、
まぁ、ニートの彼女にはそれくらいしないとダメなような気がしないでもないです。

それにしても丸山は春子ちゃんの餌付けに成功して遂に一緒にゲームをするようになったかー
ここからも大変だろうけど、頑張って攻略して欲しいですね。(←エロゲ脳
まぁ、ハッピーエンドになっても春子ちゃんはぐーたら専業主婦になる未来しか見えませんが。(笑

■[萌え]C86新刊情報 ゲーム原作編

Tear Drop websiteさん C86ToHeart本「Weekly IslandⅢ」
やったー! ついに無人島編が完結だ!

[R-18]「あなたを待ってる」/「みたらし侯成」のイラスト [pixiv]

■[萌え]ComicWalker ディーふらぐ!更新! 他

ComicWalker ディーふらぐ! 第65話 お前のアイデンティティーが!
嫉妬する高尾さんは可愛いです。
それにしてもまた夏休み編で長い課外活動か!

ComicWalker 僕は友達が少ない 活動記録48:生まれながらの姫
合法ロリ枠の遊佐葵が本格登場だ!
それにしても小鷹ってチョロいわー

楽園web増刊 「あまあま」志摩時緒
神崎さんマジ天使。
しかし高梨くんが童貞を卒業できるのはいつになるのか。

『NINJASLAYER』(漫画)その24 – Togetterまとめ
インガオホー!
Wasshoi!

まんがライフWIN 中原くんの過保護な妹 [3-12]
やはりまりあちゃんが保護者だったか!
しかしこの思考回路のダダ甘っぷりよ。

おんぷの絨毯さん わしわしMAX
にこちゃんを愛撫地獄!
中嶋ちずなさんが描く赤面は全部おしっこを我慢しているように見える。

「夜戦帰り」/「成瀬ちさと」のイラスト [pixiv]

:: 2014/8/9 土曜日::

■[漫画]ゼッケン1のインターハイ「弱虫ペダル」35巻

TVアニメがもう既に2期目が決定しているみたいですが、
今度はまた3クール使ってインターハイラストまで描くのでしょうか。
ストックはまだまだあるので大丈夫どころか、
今度は別冊少年チャンピオンでも連載が始まりますからね!
というか、週刊誌1本に月刊誌2本の連載しながら自転車にも精力的に乗るとか、
渡辺航さんの筆の速さにはいつもながら驚かされます。
売れない期間が長かったから、その鬱憤を晴らすかのような量産っぷり!
これでまだ底が見えない所が恐ろしいです。

さて、この35巻ではインターハイに会場入りしてからスタートするまでが収録されています。
去年優勝したとはいえ、まだ世間的には箱根学園の方が知名度が高い中、
ゼッケン1番を背負うことになった坂道がプレッシャーに負けそうになると、
先輩たちから受け継いだ想いを思い出して一気に良い顔になる所はグッときますね!
今、会場には3年の先輩たちは着ていないかもしれないけど、
その想いは確実に受け継がれてここにあるということが判ります。

開場前は色んなキャラが顔見せしてますが、まず箱根学園の銅橋。
怪童とまで呼ばれる巨体でかっ飛ばすスプリンターの男が、
初っ端から活躍してますが、もう一人の新キャラも忘れてはならないと思います。
そう、少女キャラの仮面を被っていた6人目、新開悠人。
まさかあの新開の弟が出てくるとはなぁ…
中々に心憎いですよ。

去年と違って今度は追われるものになった総北が、
一体どんな走りを見せてくれるのか。
手嶋がどんな戦略を練ってきたのかも含めて、
この先も楽しみですよ。

HTML convert time: 0.141 sec. Powered by WordPress