よつばと! 16巻は2月26日発売!
今回のよつばは高尾山に登山!
:: 2015/2/4 水曜日::

■[萌え]まんがライフWIN「中原くんの過保護な妹」更新! 他

まんがライフWIN 中原くんの過保護な妹 [9-6]
あぁ…(察し
これはお姉ちゃん無罪。

モアイ 大人のそんな奴ァいねえ!! 第161話 「白衣の」
表は白衣!
しかし中身はナチュラルに真っ黒さ!

北欧女子が見つけた日本の不思議さん スウェーデンと日本が似てるところから、全然似てないところまでいきなりの飛び出す!
白い嘘… 優しい嘘みたなものかな?
そのうち面白い嘘という類似品が吉本興業から…(ぉ

Tear Drop websiteさん 節分千鶴さん
エルクゥは外!
いえ、千鶴さんは是非内にいらっしゃってください!

Zantetukenさん 凉風ちゃん
良いワキしてるよね。
駆逐艦にしてはオリジナリティに富んでいる服だと思う。

桃幻食研さん デビサバ2のフミ
巨乳チャイナって良いよね…
揉みしだきたくなる。

悠久機関車さん バニーガールな咲夜
偽乳じゃなかった…、だと…!?
このギリギリ感が凄い!

黒瀬浩介 on Twitter 渋谷凛さんの壁ドーンその2
ちゃ、ちゃんみおがやられたー!
次のターゲットはみくにゃん!?

かめれ on Twitter 武ちひ(?)漫画
ちひろさん。(笑
これが小鳥さんだったら腐女子脳全開になっていたであろう。
と思ったらやっぱり…

も on Twitter 比叡『我慢比べ』
流石は提督!
えげつないセクハラだ!

小橋だく on Twitter 時雨!
妄想に酔う時雨ちゃん。
ほっぽちゃんに豆を撒かせてあげるとかお姉さんだね。

蘇募ロウ on Twitter うしおに
これは可愛すぎる。
保護したくなるのも判る。

くりひと on Twitter 季節物
虎縞模様の鬼ドレス。
恵方巻きがエロいわぁ。

やまいぬこ on Twitter 今年は恵ちゃんに食わせまくることにした
炭水化物の塊をそんなに食べるとか…
これはデブる。(確信

2号 on Twitter 恵方巻き たべる~♪
シャフト的演出のエロさ。
そのままジュポジュポと恵方巻きを出し入れしたらよりエロく!

板餅 on Twitter 鬼ッコニーさん
ロリ巨乳で眼鏡だ!
マイクロビキニエロい。

和馬村政 on Twitter ラムだっちゃさん。
あんまりソワソワしないでー
30年経っても通じるエロい身体だわ。

「恵方巻き食べるしぶりん」/「珈琲貴族」のイラスト [pixiv]

:: 2015/2/3 火曜日::

■[ラノベ]機械仕掛けのロマンチスト「とある飛空士への誓約」7巻

ウラノスの女王として戴冠したニナ・ヴィエント。
しかし彼女の願い虚しく、ウラノスは充分な戦力が整い二千年の悲願「天地領有」へ乗り出す。
それによって秋津連邦と多島海を席巻していたセントヴォルト帝国は後背を突かれ、
為す術無く大陸から追い落とされて一気に苦境へと立たされることに…
世界がウラノスの前に屈しようとする中、
多島海でシルヴァニア王家を復興したエリザベート女王ことセシルは、
ラジオを通してニナと「エリアドールの七人」へと呼びかけて…

本格的に恋歌と誓約の二つの物語が交差しだした最終章。
秋津連邦、セントヴォルト帝国、シルヴァニア王国、ウラノス。
「エリアドールの七人」がそれぞれの立場に分かれながら、
それでも友情を信じていると宣言したセシルの青臭さが眩しかったです。
この宣言はセシルだからこそ出来たものであり、
セシルの純粋な想いをそのまま言葉にしたからこそみんなの心に届いたのだと思います。

バルタは相変わらずでしたけど、紫のことになるとキレる所は妙に可愛いし、
紫は厳しく難しい立場ながら決意を秘めており、この先が気になります。
清顕とイリアの二人は両想いなのは間違いないんだけど、
清顕にはミオという呪縛があるだけに結ばれそうで結ばれないのがなぁ…
セシルは今回良い仕事をしてくれたし、ライナも彼なりに頑張ってくれたけど、
やっぱりミオが一番不憫だし、一番魅力的でしたね。
というかどんだけミオに苦難が舞い降りたら気が済むんだ…!

唯一の救いはニナと心が通い合い、ニナではなくクレアとして友達になれたことですね。
それにしてもクレアがカルのことを語る時のデレデレっぷり、可愛いな!
やはり恋歌のメインヒロインを張っていただけはありますよ。
彼女には本当に幸せになって欲しいんだよなぁ。

だからこそ、サントス島の防衛戦は熱かった!
圧倒的な技量を持ちながら物量と機体性能の差の前に散っていくワルキューレの姿は悲しかったけど、
最後の最後に登場したカルエルの格好良さが輝きまくってました。
これは主人公の座がカルエルに奪われるレベルですよ。

カルエル率いる第二次イスラ艦隊だけではまだウラノスに勝てないという話ですが、
清顕たちと協力することで希望を見出せるのではと考えてしまいますね。
そして、追憶主人公のシャルルこと海猫も出てきてくれるのか。
本作はとある飛空士シリーズの集大成であるだけに期待が高まるばかりです。
早く続きが読みたい…!

■[萌え]徒然チルドレン 新シリーズ「ドライ」開始! 他

「ドライ01」/「若林稔弥」の漫画 [pixiv]

:: 2015/2/2 月曜日::

■[雑記]2015年2月新刊情報

2月は注目の新作が多いです!
まずは少年ジャンプ+で叶恭弘さんが連載中のKISS×DEATH (1)
KISS×DEATH 1 (ジャンプコミックス)

初めはどうなのかと思ったけど、途中からサービスシーン回があって安心しました。

先日ぽこぽこで最終話が公開された途端サーバーがパンクしたピコピコ少年SUPER
ピコピコ少年SUPER

子供時代の不憫すぎる思い出だけでもかなり辛いというのに、
ハイスコアガール著作権問題でガチ凹みな現状まで赤裸々に描いたエッセイ。
サーバーが重くて読めなかった人はこちらで読みましょう。

そしてガンガンONLINEで連載のしのりん本番入ります! (1)
出落ち感満載な漫画ですが、連載第一回のインパクトが極大なだけに、
取り敢えずそれだけで買い決定です。(笑

月末発売なのがTTTのミハルさんこと柳本光晴さんの響 ~小説家になる方法~ (1)
ビッグガンガン→月刊アクション→スペリオールと活動の場を広げながら、
面白い作品を出してますが、今回はミハルさんお得意の天才過ぎる少女モノ。
眩しすぎる才能を持つ少女に周りがどういった影響を受けるのか。

定番の作品だと森薫さんの乙嫁語り (7)
限定版も発売される月刊少女野崎くん (6)
ひだまり荘に新入生がやってくるひだまりスケッチ (8)
相変わらず宇佐美さんが可愛いこの美術部には問題がある! (4)
アラス・ラムスの愛らしさがたまらないはたらく魔王さま! (7)
と、傑作名作揃いです。

個人的にお勧めなのはスピーシーズドメイン (2)でしょうか。
スピーシーズドメイン(2) (少年チャンピオン・コミックス)

野呂さんの作品は良いモノを持ってますよ!

同じ秋田書店からはアニメ化が決定した実は私は (10)
実は私は(10) (少年チャンピオン・コミックス)

弱虫ペダルの快進撃といい、最近のチャンピオンは調子が良いですね。

そしてアライブからはドラマCD発売決定したひまわりさん (5)
更に連載再開で超久々の新刊陰からマモル! (7)も発売します。
また、完結巻となるやさしいセカイのつくりかた (6)も注目したいです。

ライトノベルからは電撃文庫のSAO作者川原礫による絶対ナル孤独者 2 ―発火者 The Igniter―が。
絶対ナル孤独者 (2) ―発火者 The Igniter― (電撃文庫)

他にも「はたらく魔王さま! 12」や、
ストライク・ザ・ブラッド 12 咎神の騎士」といったアニメ化経験作品の新刊も発売。
富士見ファンタジア文庫からはフルメタル・パニック! アナザー 10が発売。
フルメタル・パニック! アナザー (10) (富士見ファンタジア文庫)

続きが気になって仕方がないので早く読みたいです。

■[萌え]まんがライフWIN「中原くんの過保護な妹」更新! 他

まんがライフWIN 中原くんの過保護な妹 [9-3]
これ、どうなってるんだ。
膝のあたりが砂まみれになってるのかな。

モアイ 大人のそんな奴ァいねえ!! 第159話 「100%」
相変わらずマイナーで怖い寄生虫の知識が豊富な佐藤であった。
流石だ…

マンガで分かる【糖質制限】 第7回「マヨネーズは太らない!」
マヨネーズは糖質が少ないからまだ大丈夫なのだ!
やっぱりデブの主要因なのは油じゃなくて糖質なのだ…

桃幻食研さん 水着の小紅
でかい。(確信
若干肉に食い込んでる所が良いよね。

Nino/2noさん 涙付きメガネフレーム
アリだなぁ、このフレーム。
実に良い…

墨洲 on Twitter 小破した曙ちゃん
鉄壁の靴!
小破もエロっちぃな。

「401ちゃんと潜水ず」/「あそか」のイラスト [pixiv]

:: 2015/2/1 日曜日::

■[雑記]COMITIA111に行ってきました。

comitia111

最近COMITIAに行けてないので一念発起して久々に行ってきました。
しかし今回のCOMITIAはWordGearもデジラバも来ていないのでかなりまったりのぬるゲーでした。
とか油断してたらすかさんのペーパー無くなってたたんですけどね!
油断、ダメ、絶対。

しかし今日はPioでアイカツとプリパラオンリーやってたみたいだし、
ビッグサイトでも女性向けイベントやってた上に夕方はラブライバーたちの祭典があったみたいで。
幾つかイベントはしごしている人がいたけど大変そうでしたけど、
凄く充実した休日みたいでした。(笑

趣味に生きるって良いよね!

HTML convert time: 0.134 sec. Powered by WordPress