よつばと! 16巻は2月26日発売!
今回のよつばは高尾山に登山!
:: 2023/5/20 土曜日::

■[漫画]無責任で進行形「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」23巻

文化祭の映画制作も終盤というか、タイムリミットが近付いてきてるのに、
相変わらずダメなところばかりが安定しているもこっちはギリギリまで動けないし、
とてもうざいところを見せるんだけど、
今のもこっちには友達が多いのでなんとかなるような気がするのだ…!

ワタモテの沼に沈んだらあらゆる一コマで爆笑出来るほどに濃密な面白さがあるんですが、
そこにはちゃんと青春の欠片というものが埋め込まれているので、
ちょっぴり寂寥感が有ったりしなくもないけれど、
やっぱりこの漫画はギャグなんだよなぁ、と思う次第であります。

それにしても吉田さんがピュアガールなのは知っていましたが、
小陽ちゃんもわりかしピュアだったのは意外というか、
可愛いな、と思いましたね。
まぁ、描き下ろしで陰キャ男子に素で反応しちゃったのは小陽ちゃんらしいけど、
陰キャ男子が可哀想だな、とは思いました…w

サチが言ってる単語がわからなくて聞いただけなのに、
恥をかいた上にこんなこと言われたらそりゃ「キモ」という言葉が出てくるのもわかるけど、
唐突に弄られるわ、羞恥からテンパって逆ギレしたらキモいと言われるわ、
サチの周りは不幸ばかりだぜ…!

それにしてももこっちは本当に映画を完成させることができるのか。
無責任極まりないけど、そこがもこっちだけど、
何とか頑張って欲しいですね。
主に絵文字MkIIちゃんが…!

:: 2022/10/16 日曜日::

■[漫画]もこっちはチョロい!「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」22巻

文化祭に向けて準備しないといけないのに余裕かましてしまうもこっち。
しかしネモはそんなもこっちのことを許さないのであった…!

でもネモはわりとチョロいので、
ちゃんと動き出したらすぐにデレちゃうから将来が心配ですね。
もこっちのためならと水商売に手を出したらアカンですよ?

そしてネモ以上にチョロいと思ったのがもこっちですね。
うっちーに騙されてカップルみたいなことしてるし…

というか一緒にラブホに行こうとしてたりと、
本当にチョロすぎてお母さん心配ですよ!
ゲスなのにモテモテなので、下品なエロゲーみたいな目に遭わないか心配ですよ!

モテモテと言えば弟の智貴くんはモテモテだな…
サチちゃんは斜に構えてるけど本気でしょう。
このまま吉田さんに掻っ攫われてから本当の自分の気持ちに気付いて、
一人で静かに泣いて欲しいと思います。(ヒドイ

:: 2022/8/11 木曜日::

■[漫画]がんばれ遼介くん「月刊少女野崎くん」14巻

月刊少女野崎くん14巻月刊少女野崎くん14巻
出版社:スクウェア・エニックス
作者名:椿いづみ
作者サイト: 椿いづみBLOG
作者twitter:椿いづみさん(@tubakiidumi) / Twitter
Web版:月刊少女野崎くん
紙書籍通販:月刊少女野崎くん (14)
Kindle版まとめ買い:月刊少女野崎くん
DMM電子書籍:月刊少女野崎くん (14)

前回、瀬尾=ローレライという事実を若松が知ったのだけれど、
野崎は早速漫画に導入しようとするのであった…!

漫画のために取材(?)を重ねて、
瀬尾の意外な一面を知ることになる野崎くんだけど、
それを可愛いとは思わずへたれと思うあたり、
本当にこの男は少女漫画を描いているのか?
と改めて恋愛回路の未実装が疑われる次第であります。

ただ、漫画のためにクラスメイトごっこをやった際に、
千代ちゃんと席が近くなるというありきたりなシチュをしたお陰で、
常に出ている野崎くん好き好きオーラによる可愛さを少し感じたのか、
独占欲が刺激されたっぽいので今後に期待できそうな気がします。

とはいえ今回一番のラブコメを見せてくれたのは、
間違いなく遼介くんだと思います!
野崎くんに仕事用SNSのネタにされたことがキッカケで、
都さんが内心モヤモヤし始めるというのは良いですね!

まぁ、モヤモヤの内容が恋愛云々ではなくて、
漫画のネタとしてというのがとても都さんですけども!
最後は綺麗にまとまってて微笑ましかったし、
結果オーライということで!

千代ちゃんと野崎くんの関係がこの二人みたいになるのはまだ先かなー
そろそろ完結が近いと思うので気長に待ちたいものですね。

:: 2022/3/19 土曜日::

■[漫画]クリスマスはリア充「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」21巻

文化祭で映画を撮ることにしたもこっちだけど、
ダダ滑りでとても胸が痛くなってしまった20巻。
ブレにブレて色々なネタが必要になった文化祭映画だけど、
それはそれとして優ちゃんの文化祭をみんなで観に行くのだ!

優ちゃんとこみさんとの文化祭デートは良かったですね。
何だかんだとJC時代からの友人と思い出を語ったり、
友情を感じたりと、もこっちも普通のJKしてましたし。
まぁ、一部の言動はちょっとアレだったけど。
優ちゃんと絡むと下ネタ度高くなっちゃうからね…

下ネタと言えば性知識に乏しい吉田さんのために、
真子ちゃんが優しくレクチャーしてましたけど、
微笑ましいシーンなのにめっちゃ笑っちゃいましたねw

後ろで聞いてたゆりちゃん、コンドームの現物を理解してなかったから、
吉田さんも完全に理解したのではなかろうか…w

それにしてももこっちもリア充になったなぁ…
まさかクラスのみんなとクリスマスパーティーするとか…

1巻の頃のもこっちからは予想が全く出来ませんでしたよ。
というかゆりちゃん、クラッカー不発なんだろうか。
それとうっちー、もこっちしか見てないな…!

そんなうっちーもついに念願叶ってもこっちとデュエットできたのは、
素直に良かったなぁ、と思います。

うっちーのもこっちラブは留まる所を知らないな。
雫ちゃんにもモテモテだし、もこっちはみんなに好かれて良かったね。
自宅でお母さんに「楽しかった?」と聞かれているシーンとかとてもグッときたし。
このまま文化祭、受験、進学と幸せが続いて欲しいものです。

:: 2021/9/15 水曜日::

■[漫画]最後の文化祭に向けて…「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」20巻

高校生最後の文化祭に向けて動き出すもこっち。
わりとリア充な生活を送っているように見えるけれど、
やはり根は陰キャだなぁ、と思うこともやはりあるわけで。
というか、加藤さん@お風呂とのビデオ通話ではもこっちはやはり変わってないな、と痛感しましたね。

どうにかして加藤さんのエロいところを見ようと、
角度を変えてチャレンジするもこっちは、やはりもこっちだなぁ、と思いました。

そして意外でしたが、今回フィーチャーされたのはキバ子でしたね。
元々が口の悪い子でしたが、
類友が集まって悪口を話したりマウントを取り合ったりと、
傍から見てる分にはかなりギスギスしてて何が楽しいんだろ、と思ってましたが、
本人的には結構楽しかったんだなぁ…
うん、わからん…

意外だったのがぼっちになったキバ子の友人のサチが、
智貴とのフラグを立てつつあることですね…

自分を客観視できてるのは偉いけれど、
智貴はライバルが多い上に、何よりも姉があのもこっちだぞ!
手遅れになる前に気付くんだ、サチ…!

あと、下ネタが周回遅れで理解できたあーちゃんが可愛かったです。
あの子、やっぱり吉田さん並みにピュアだわ…

:: 2021/8/28 土曜日::

■[漫画]キャラクターの相互認識に異変有り!「月刊少女野崎くん」13巻

月刊少女野崎くん13巻月刊少女野崎くん13巻
出版社:スクウェア・エニックス
作者名:椿いづみ
作者サイト: 椿いづみBLOG
作者twitter:椿いづみさん(@tubakiidumi) / Twitter
Web版:月刊少女野崎くん
紙書籍通販:月刊少女野崎くん (13)
Kindle版まとめ買い:月刊少女野崎くん
DMM電子書籍:月刊少女野崎くん (13)

表紙の御子柴のヒロイン度が高い!
堀先輩のとのカップリングということで察せるかと思いますが、
ついに13巻にして御子柴が背景の人=堀先輩と認識する回が収録されています。
いやー、長かったなー

お互いともに正体を知らずに先輩後輩の仲だったけど、
ついに気付いちゃいましたね…

そして何故かリアクションをする相手が鹿島という…
鹿島は巻き込まれ事故に遭ってるというか…
いや、単に絡みやすい第三者だからなのか…?

あと、今回は都さんと遼介くんの関係も良かったですね。
ラブコメ展開にはどうしても入っていかないけれど、
遼介くんを観察して漫画のキャラにすることによって、
都の中で遼介くんという存在が大きくなったのは良かったですね。
少しずつフラグが立っている気がしないでもないというか…w

それと若松が瀬尾先輩=ローレライさんとついに気付いたわけですが…

微妙にラブコメってる感じが微笑ましかったですね!
素直にラブコメ展開に入らないのはこの作品が野崎くんだから仕方ない。
というか瀬尾だもんな…

しかし、そろそろまとめに入ってきたんですかね。
これは千代ちゃんの想いが野崎くんに伝わる日は遠くないのかも知れないな…

HTML convert time: 0.134 sec. Powered by WordPress