本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 短編集3 12月14日発売!
特典SS他、新規短編&中編も多数収録!
:: 2013/12/16 月曜日::

■[漫画]唐突ですけど完結巻「京洛れぎおん」5巻

京洛れぎおん(5)(完) (ブレイドコミックス) (BLADE COMICS)
著者/訳者:浅野りん
出版社:マッグガーデン( 2013-12-10 )
コミック ( ページ )
作者twitter:浅野りん (rin_asano)さんはTwitterを使っています

うーん、相変わらず勿体ないなー
というのが率直なこの5巻の感想。
いや、だって、もっと読んでいたいんだもの。
まだまだ面白く出来そうなんだもの。
この5巻で終わっちゃのはやっぱり勿体ないですよ!
もっと読んでいたい!

それでも完結しちゃったのがこの「京洛れぎおん」という作品で。
正直、物語の畳み方が結構唐突感があったので、
本当に終わったのかどうかの実感がイマイチ沸かなかったりします。
うーん、でも終わったんだよなぁ。

時武さんと鉄汰はあの後、もうちょっとラブでコメったのかなー
それとも千鳥が積極的に光源氏されるのかなー
まぁ、紫里ちゃんが掻っ攫うとかないよなー
などとぼんやり想像しちゃう読後感であります。

京都を舞台にした作品というコンセプトは活かせていたと思いますが、
私みたいに京都の地理にそこそこ明るい人以外が楽しめたのかちょっと心配だったり。
それにしてもやはり惜しいと思ってしまうのはラブコメ成分が低いせいなのか…
「恋してなんぼ」という傑作ラブコメを経験してしまったのが問題かもしれない。(笑

:: 2013/3/12 火曜日::

■[漫画]ツインテロリヒロインが新たに参戦!「京洛れぎおん」4巻

京洛れぎおん 4 (BLADE COMICS)
著者/訳者:浅野 りん
出版社:マッグガーデン( 2013-03-09 )
コミック ( 137 ページ )
作者twitter:浅野りん (rin_asano)さんはTwitterを使っています

鉄汰の帰省イベントから始まる「京洛れぎおん」4巻ですけど、
初っ端から鉄汰のおかんのテンションが高くて変にニヤニヤしますね。
相変わらずツンデレというか、愛情の表現が不器用なおかんですけど、
そこもまた萌えポイントというか何というか。
いや、まぁ、主人公のおかんに萌えてどうすんだ、という気もするんですけどね…

そしてもう一人の愛情を素直に伝えられないヒロインである千鳥ですが、
3巻からデレ期に入ってからというもの赤面率が高くなっててやたらめったら可愛いですね!
とはいえ高校1年生と小学5年生という組み合わせなのでラブコメ要素は薄いんですけど…
鉄汰の方が完全にアウトオブ眼中だからなぁ…
というか時武さんも千鳥にライバル視されてるけど鉄汰はそういった対象として見てないし…
何というか、もうちょっと鉄汰も男子高校生らしく性的に飢えろと言いたくなります。(笑

そんな人間模様を見せるこしあんの面々ですけど、そこに一人ヒロインが追加されました。
ドジッ娘ロリツインテな彼女の名前は真城やひろ
血統的に正統後継者と目される一本角の戦女です。
千鳥と同じ一本角の戦女候補ということでどうなることかと思いきや、
千鳥と仲が良い、というか一方的に慕っている感じなんだけど、
何か秘めた力的なモノを感じて中々どうしてどうなるのかな? といった所。

それと千鳥たちが京都市内の嵐山モンキーパークに遠足に行ってましたけど、
まぁ、確かに京都市内は東京ほどじゃないけど割りと複雑な私鉄網ですからね。
そりゃ小学生にとっては、特に宇治から出てきたばかりのやひろちゃんには難しいよなぁ…
ちなみに京都市内は私鉄だけではなく、バスも効率的に使えて一人前です。
個人的には自転車移動が最強だと思ってます。(笑

そんな京都ローカルな話題や情景が魅力の一つの「京洛れぎおん」ですが、
今後の展開にも期待ですね!
出来れば「恋してなんぼ」みたいなラブコメ要素も積極的に入れる感じで!

:: 2012/12/13 木曜日::

■[漫画]千夜、青年編「戦国妖狐」10巻

戦国妖狐 10 (BLADE COMICS)
著者/訳者:水上 悟志
出版社:マッグガーデン( 2012-12-10 )
コミック ( 164 ページ )
作者サイト:続・みずかみ小屋
作者twitter:水上悟志 (nekogaeru) on Twitter

千夜が龍のムドに勝ち、義輝が死んだ9巻。
この10巻からは更に時が進んだ8年後、
千夜たちが青年になった時代がメインになっています。

今まで謎だった土地神を狂神に仕立て上げ、
全ての元凶である迅火を千本妖狐に変化させた五人組。
その正体と目的が判明し、手探り状態だったのが一歩前進し、
迅火へ後一歩という所まで来たんだけど…?

しかしアレですね。
成長した月湖は…、何というかエロい身体してますよね。(ぉ
ロリじゃなくなったのでそういった趣味嗜好の人は残念かもしれませんが、
私としては性格が変わってないし良いと思いますよ。
おっぱい大きいですし。(ぉ

しかし泰山が再登場したのにはビックリしましたけど
その泰山のキャラがキザなアホっていうのには更にビックリしましたね!
というかオオヤマミツチヒメはこんなのが好きなんでしょうか。
神様の好みはよく分かりませんな…(笑

さて、次回は遂に神雲が復活したりしそうな訳ですが、
数年ぶりの親子の対面がどうなるのか。
毎回意表を突く展開ばかりなので楽しみです。

:: 2012/7/25 水曜日::

■[漫画]楽しみ、笑え「戦国妖狐」9巻

戦国妖狐 9 (BLADE COMICS)
著者/訳者:水上 悟志
出版社:マッグガーデン( 2012-07-10 )
コミック ( ページ )
作者サイト:続・みずかみ小屋
作者twitter:水上悟志 (nekogaeru) on Twitter

足利義輝さん、マジかっけー

いやもう、この一言で充分なんじゃないかと思うように、
義輝が終始輝いていた9巻でした。
何というか、人間超越してるんじゃないかという戦闘力よりも、
その潔すぎる生き様が格好いいっスヨ。

ファンタジー的に色々脚色してはいますが、
史実で語られるチートっぷりは伝わっているのではないでしょうか。
Wikipediaの項目を見ると驚くことに作中の畳に刀の予備を刺していた描写って、
フィクションではなくてノンフィクションだったんですね。
てっきりフィクションだと思ってましたよ…
義輝さんマジぱねぇっす。

そんな義輝だからこそ、迷える千夜にブレることなく助言し、
最期まで満足して逝くことが出来たんだろうなぁ、と思います。
でも正直いって、史実のキャラが余りにも輝いているせいで、
千夜たちの影が薄くなったのも否めないかも…

千夜も記憶を取り戻しても自分の中の闇たちを暴力で従えるのではなく、
義輝に諭され自分で答えを出した上でちゃんとコミュニケートしてムドと対決するのは、
成長が感じられて嬉しかったですね。
それはそうと月湖ちゃん容赦ねぇな!

次回、ついにたまが千本妖狐の情報を手に入れるみたいだけど…
果たしてどうなるのか…

:: 2012/4/17 火曜日::

■[漫画]千鳥がデレ期入りました!「京洛れぎおん」3巻

京洛れぎおん 3 (BLADE COMICS)
著者/訳者:浅野 りん
出版社:マッグガーデン( 2012-04-10 )
コミック ( ページ )
作者twitter:浅野りん (rin_asano) on Twitter

モンハン関連のネタを扱う作品は数多いですが、
ここまでモンハン(作中ではモンクル)が作品内で重要な位置を占めているのは、
当のモンハンコミカライズ作品以外では他にないんじゃないでしょうか。
というかどんだけ浅野りんさん、モンハン好きなんだろ…

鉄汰が野良PT組んだモンクルプレイヤーが千鳥の元パートナーで、
その千鳥が「先生」と慕っているプレイヤーが実は鉄汰ということが判明と、
物語中にきちんと組み込み、更にそれによって千鳥がデレ期に突入して、
小学生ながらに照れまくってるのが可愛いわけですよ。

そしてモンクルの公式コスプレイヤーとして人気の芸能人と、
ノーテンキ&元気人間な和助が京都でボーイミーツガールして、
テンプレ的展開なんだけど、凄く少女漫画的なノリで良かったですよ。
「恋してなんぼ」は未だに大好きな私です。(キリッ

それとこの作品は京都市内のことがしょっちゅう出てきて、
今回も祇園祭があったりするんですが、見覚えある風景が出てくるとやっぱり嬉しいですね。
祇園祭と言えば今回は殆ど出番がなかった上に、
報われない属性が更に追加された時武さんが不憫でした…
4巻では出番増量でラブコメ展開があると良いんだけど、
今までの浅野りん作品からしてどうなるんだろうなぁ…
ちょっと不安だったり。(笑

:: 2012/1/19 木曜日::

■[漫画]暴れん坊鳥将軍コンテスト「戦国妖狐」8巻

戦国妖狐 8 (BLADE COMICS)
著者/訳者:水上 悟志
出版社:マッグガーデン( 2012-01-10 )
コミック ( ページ )
作者サイト:続・みずかみ小屋
作者twitter:水上悟志 (nekogaeru) on Twitter

第二部のヒロイン、月湖が黒龍のムドに攫われそうな場面から始まる8巻ですが、
そこへ第一部のヒロインであるたまが成長した姿で颯爽と登場して活躍するという、
ヒロインでありながらヒーローっぷりを発揮するたまが序盤から格好いいです。
まぁ、真介とはすぐに別れるのが残念ですが…

しかしたま以上にインパクトがあるキャラクターが出てきます。
第13代征夷大将軍、足利義輝公が笑いながらの登場!
史実でも剣聖とも言われるほどに武芸に秀で、覇気に溢れた将軍と言われた義輝は、
人と闇の間で揺れ悩む千夜をバッサリと人であると断じ、
豪放磊落でありながら間違いなく傑物であると感じられる雰囲気はとにかく凄いの一言。

そんな人と出会い、また、真介の教えを受けて、
再度の襲撃で攫われた月湖を助けるために千夜は自身の身に潜む、
千の闇たちとコミュニケーションを取ろうとするわけなんですが…
うーん、史実のあの日で、黒龍は松永久秀のもとにいるというのが、
中々に意味深ですね。

タイトルの「戦国」という言葉が少しずつ話に入ってきたり、
山の神の名前がオオヤマミツチヒメだと分かったり、
雷堂斬蔵が再登場したりと色々と盛りだくさんな内容でした。
でもまぁ、一番インパクトがあったのは義輝だよなぁ。
カッケー

HTML convert time: 0.124 sec. Powered by WordPress