よつばと! 16巻は2月26日発売!
今回のよつばは高尾山に登山!
:: 2023/9/28 木曜日::

■[漫画]居心地の良い距離感「ラジエーションハウス」15巻

ラジエーションハウス15巻ラジエーションハウス15巻
出版社:集英社
原作者名:横幕智裕
作者名:モリタイシ
作者サイト:モリタイシ|note
作者twitter:モリタイシさん(@moritai4) / Twitter
紙書籍通販:ラジエーションハウス (15)
Kindle版まとめ買い:ラジエーションハウス
DMM電子書籍:ラジエーションハウス (15)

週刊誌の記者が甘春総合病院の放射線科を嗅ぎ回っている…
もしかして唯織の秘密がバレたのでは?
と思ったら意外な人物に意外な一面が有って、
それがバレそうだった、という展開で…

まぁ、そちらはそちらで問題にはならなかったんですが、
問題になりそうなのは杏ちゃんの乙女心ですよ。

何かあればずっと唯織のことを考えてるとか、
それはもう、お医者様でも治せない症状だと思うんですよね。
ただ、医者の不養生というように、自分では気付けないものなのでしょう。
というか、心が暴走して記憶が改竄されていくのは、
正直、唯織にはちょっと可哀想だな、とも思います。

そして何か杏ちゃんに避けられてる唯織だけど、
女心というのが全然わからないからこそ、一人ではドツボにハマってて、
傷心(?)旅行で偶然出会った女性にいきなり積極されるのですなぁ。

朝からアルコールでも入ってるの?
と思ってしまうほどにズケズケと踏み込んでくるこの女性ですが、
どうやら唯織と似たようなことをやらかして絶賛後悔中らしいので、
先達として何かと気掛かりだったんだろうなぁ、とは思います。
まぁ… 私は苦手な人種ですけども…

唯織はどこまでいっても杏ちゃん一筋だし、
医療従事者として有能なんだけど、男女の機微には疎いんですよね…
まぁ、そこが唯織の良いところだと私は思うのですが…
はたして杏ちゃんとの関係が今後どうなるのか…
とても気になるところです。

:: 2023/8/21 月曜日::

■[漫画]特殊刑事課向けのお仕事「王様の仕立て屋 ~下町テーラー~」16巻

イっちゃん修行編がこの16巻の冒頭まで続いています。
敏感肌な職人向けのドレスシャツという、
コスプレというよりも普通の仕立て仕事ですね。
師である織部さんが正解を教えてくれるだけ優しいと思いますよ。
これからもっと大変なのは、自分で正解を出していかないといけないことです。
まだまだ一人前までは遠いぞ、イっちゃん。

さて、その次は松任谷さんとスジ子ちゃんのシリーズに入ります。
織部さんの腕は認めても、その在り方は認めたくない松任谷さんが、
無理めなお客さんを織部さんにお願いする話が続くのですが、
これがもう、中々に濃い客ばかりで…

特にこち亀特殊刑事課と揶揄される人がかなり濃かったですね。

まぁ、彼は彼なりに事情があって筋肉に目覚めて、
頑張ってきたというのはあるんだけど…
織部さんはそこら辺を理解しつつも真っ直ぐに諭してきますからね。
ちゃんとその正論を汲み取って咀嚼できるあたり、まだ大丈夫だと思いますよ。

そしてラストにはケメ子がコスプレをしたことで次のシリーズに入っていくのですが、
そのキッカケのコスプレがマニアックでしたね…!

メジェド神とか、これはFGOのコスプレなのかしら…?
しかもフルカラーでやるとは逆に面白いですね。

まぁ、それはそれとして。
次シリーズはスマホ向け縦型ドラマに対応した映える役者向け衣装というものですが、
確かに映画やドラマの舞台役者の衣装とか、とても洗練されてますからね。
「ローマの休日」とか見てると、今でも格好いいスーツ姿だと思いましたし、
そういったことにこだわるのも分かる気がします。

それと巻末恒例のナポリ日記ですが、
ラウラたんがヒドイ目に遭ってたのでほっこりしました。
やっぱりラウラたんはこうでなくては…!w

:: 2023/6/19 月曜日::

■[漫画]二人で協力して楽しむ夫婦生活「マリッジグレー」4巻

マリッジグレー4巻マリッジグレー4巻
出版社:集英社
作者名:轍平
作者サイト:轍平 – pixiv
連載サイト:マリッジグレー – 轍平 | となりのヤングジャンプ
紙書籍通販:マリッジグレー (4)
Kindle版まとめ買い:マリッジグレー
DMM電子書籍:マリッジグレー (4)

3巻ラストで出てきた直継のやる気が無い後輩の黒部くん。
直継のことを舐め腐ってるので、嘉乃のことを奪おうと企んでるんですが、
嘉乃は直継以外へのガードがべらぼうに高いので無駄だと思うんですよね。
まぁ、この4巻では黒部くんもジャブしか打ってないんですけど…
100%無駄だとは読者的にはわかってるんだけど…
面倒を見てきた直継がガッカリするような展開だけにはなって欲しくないんですよね。
嘉乃に近い心境で直継を応援している私がいます…w

さて、そんな直継と嘉乃のカップルですが、
結婚一周年を記念して新婚旅行で京都に行くことになったんだけど、
どちらかにお任せするんじゃなくて、
二人で協力して楽しい旅行にしようとしているところが実に良いですね。

直継が自分の体力のなさでちょっと失敗したけれど、
それをフォローできる嘉乃がいるから大丈夫だと思うんですよ。
デートで失敗した時も、笑顔でいられる相手であることをお互い理解して、
少しステップアップした感がありますよね。

それにしてもデートを確実に成功させるために、
嘉乃が払ってきた努力の数々は凄まじいですね…
これ、昭和の時代なら男女が逆転してたと思いますよ。
今は令和なんだなって、とても実感しました。

それと嘉乃の親友である翔ちゃんの恋愛歴が出てたけど、
ロクな男に出会って無くてちょっと可哀想でしたね。
まぁ、寡黙な元カレくんに関してはお互いが良くなかったかな、とは思いますが…
今回は面倒な子に好かれてましたけど、友人としては良い付き合いができそうかな、と思います。

そして恒例の巻末にモヤっとくる展開ですが、
今回はある意味一番面倒なラスボス的な存在です。

目元が直継にそっくりな直継母の登場…!
嘉乃にとっては姑に当たるんだけど、仲良くできないのです…!
だって、直継ラブな嘉乃にとって、謙遜とはいえ直継をディスる相手に好意を抱けないから…!

それにしてもあの弟とこの母という家族が居ながら、
よく直継はこんなに真っ直ぐに育ったなぁ、と思います。
お父さんはとてもまともな人なのかな…?
直継父が出ることを祈って5巻を待ちたいと思います。

:: 2023/5/23 火曜日::

■[漫画]見えない本心と認めない恋心「百木田家の古書暮らし」3巻

百木田家の古書暮らし3巻百木田家の古書暮らし3巻
出版社:集英社
作者名:冬目景
紙書籍通販:百木田家の古書暮らし (3)
Kindle版まとめ買い:百木田家の古書暮らし
DMM電子書籍:百木田家の古書暮らし (3)

古書店を営む三姉妹とお隣りさんの梓沢さんとの奇妙な交流は、
梓沢さんが地下書庫の整理を手伝ってくれることで一歩進むんだけど、
謎めいた動機がわからない二実はどうにも信用できなくて、
その理由を問いかけるんだけど…

梓沢さんが秘密にしている理由は本人の口から師匠に語られるんですが、
知ってしまえば納得というか、そりゃそうだよね、となります。
家出した実母の浮気相手が貴女たちの伯父さんなので、
伯父さんの日記に実母の行方の手掛かりがあるので探しているのです…
などと言えるわけがないですよね、良識がある大人なら。
まぁ、梓沢さんは一見良識のある大人には見えないんですけども…w

だからこそ二実はどうしても信用できないというか…

本心が見えてこないのに、
口だけは上手いというか、素直に褒めてくるというか…
気にしないようにしているのに、
だからこそ余計気になってイライラしちゃう二実が可愛いんだけど…
まぁ、恋っていうのは得てしてめんどくさいものですから。
本人は絶対に恋だと認めないと思うんですけどね。

一果の方も恋模様がめんどくさくて、
やはりこの三姉妹は全員めんどくさいな、と思う次第です。
はてさて、どういった形で落着するのか…
気になるところです。

:: 2023/5/22 月曜日::

■[漫画]若人の失敗と成長「王様の仕立て屋 ~下町テーラー~」15巻

15巻はイっちゃんことコスプレ服飾担当の大島依都ちゃんがメインです。
イっちゃんは正道で学んでこなかった独学タイプなので、
色々と知識が歪なので失敗をしまくるんですが、
だからこその面白さがありますよね。
主人公には完成された格好良さと成長していく面白さの2タイプがあるけれど、
織部は前者で、今回のイっちゃんは後者を見せてくれるのです。

初っ端からヴィンテージ生地でやらかしてしまっているイっちゃんですが、
これは知識不足だと思わざるを得ないのですが、独学の弊害ですね…
そんなイっちゃんを厳しく諭すのがとても織部さんだなぁ、と思う訳です。
ちゃんと反省し、身銭を切って挽回するあたりイっちゃんも図太くて良いですよね。

織部さんの指導は正論パンチのラッシュなんですよね。

自分が乗り越えてきたことだからこそ甘くないんですよね。
それでも指導する側としてきっちりケツを持ってくれるんだけど、
その有り難さをイっちゃんが理解できるのはまだまだ先だろうなぁ…
織部さんはきっちりお代を徴収してるから気付きにくいってのもあるんだろうけどね。

それにしてもムム美さんのご尊顔は今回も結局出ませんでしたか。
これは刑事コロンボのうちのかみさんみたいなもんで、出ないまま進む可能性が高そうですね。
でも読者としては一度くらいは見てみたいもので…
難しいものです…w

:: 2023/3/2 木曜日::

■[漫画]夢への努力「ラジエーションハウス」14巻

ラジエーションハウス14巻ラジエーションハウス14巻
出版社:集英社
原作者名:横幕智裕
作者名:モリタイシ
作者サイト:モリタイシ|note
作者twitter:モリタイシさん(@moritai4) / Twitter
紙書籍通販:ラジエーションハウス (14)
Kindle版まとめ買い:ラジエーションハウス
DMM電子書籍:ラジエーションハウス (14)

学会でオーラルセッションに選ばれて英語発表に備える悠木くん。
それを受けて学会に参加することになった唯織と広瀬さん。
二人が参加することに心中穏やかでない杏ちゃんは、
鏑木部長の保身もあって参加するために札幌に向かうのだった…

それにしても唯織ってばモテモテですね。
広瀬さんからのほのかで奥手な好意だけでなく、
南さんからの積極的な好意を受けているというのに、
本命の杏ちゃん以外はまったく眼中にないのがとても唯織らしいですが…

その本命のはずの杏ちゃん相手でも鈍感力を発揮するのが唯織です。
恩師からも言われるくらい、色々な意味で鈍感なのです。

なので、杏ちゃんが女心を察してもらおうとするのは無理筋だと思うのです…!
日本刀で大根の桂剥きをするくらいに難しいと思うのです…!
得手不得手があるのですよ、杏ちゃん…!

唯織は夢が叶った現状に満足しているので、
それ以上… 杏ちゃんと男女の関係になることは別のステージだと思ってるんじゃないかなぁ…
おそらく杏ちゃんから動かないとどうしようもないと思いますよ。

唯織は約束を信じて頑張って努力を積み重ねて、隣りに立ってくれたんだから、
杏ちゃんも頑張って動いて欲しいな、と思いました。
このままだと南さんや、広瀬さんに取られるかもですしね…!

HTML convert time: 0.131 sec. Powered by WordPress