よつばと! 16巻は2月26日発売!
今回のよつばは高尾山に登山!
:: 2019/11/20 水曜日::

■[漫画]誠実な少女と稀代の悪女「エリスの聖杯」1巻

エリスの聖杯1巻エリスの聖杯1巻
出版社:スクウェア・エニックス
原作者名:常磐くじら
原作者サイト:常磐くじら
作者名:桃山ひなせ
作者twitter:桃山ひなせ (@mokibidango) | Twitter
Kindle版:エリスの聖杯 (1)
DMM電子書籍:エリスの聖杯 (1)

6歳の頃、父の言いつけを破りいつも通り公園に遊びに行ったため、
公爵令嬢スカーレット・カスティエルの公開処刑を見てしまったコニーことコンスタンス・グレイル。
それから10年経ち、”誠実”がモットーのグレイル家はそれ故に資金難に遭い、
懇意の商会の子息ニールとコニーとの政略結婚の話が持ち上がった。

コニーは恋愛結婚に憧れはあれども子爵令嬢としての立場はわきまえていたし、
ニールもハンサムなのでその結婚が嫌ではなかったけれど、
そのニールは意地悪で自己中で有名なパメラ嬢と浮気しているという噂が立っている上に、
夜会ではそのパメラからコニーを陥れる茶番劇が繰り広げられてしまう。
誠実に生きてきたコニーにその窮地を挽回できないかと思いきや、
不思議な声が「助けてあげる」と囁きかかてきて…

いわゆる悪役令嬢が出てきますが、現代日本からの転生とかそういった要素はありません。
悪役令嬢の幽霊と、誠実がモットーの朴訥な男爵令嬢のバディモノです。
冤罪で処刑された悪役令嬢であるスカーレットに助けられたコニーが、
彼女の冤罪の真相究明という復讐を手伝わされるミステリーモノでもあります。

小説家になろう原作、GAノベルで書籍化、そしてマンガUP!でコミカライズのその1巻目になります。
なろう原作は読破済みの私からしてもこのコミカライズの出来は素晴らしいと感動しています。
ダンまちリュー外伝の時も思ったけれど、桃山ひなせさんの実力は本当に高いです。
コミカライズ担当が桃山ひなせさんだと知った時、
「勝ったな…」
と冬月みたいなセリフを言ってしまいましたが、それが間違いではなかったと再認識しました。w

実際凄く読み応えがあるんですよね。
誠実で朴訥なコニーはとても可愛いんだけど…

スカーレットが乗り移った時は一気に表情が切り替わって凄みが出てくるんですよ。

活字媒体だとどうしても読者の想像に頼ってしまうんですが、
こういった絵として提示されると納得感がとても高くなるんですよね。
純朴なコニーの顔が、中の人が変わっただけでこれほど変わるのかと。
魂から滲み出る迫力が紙面から伝わってくるかのようです。

活字が苦手な人はまずこのコミカライズの1巻を読んで欲しいです。
この1巻は序盤ですが、コニーとスカーレットがコンビを組んで初めての痛快逆転劇を、
これでもかというほどにきっちりと描かれているので、
この1巻を読んだだけで物語に引き込まれると思います。

第2話まで試し読みできますので、まずはそちらでご確認ください!
面白いよ!

:: 2019/11/12 火曜日::

■[漫画]ラブコメを予知する程度の能力「予知能力まんが・九能ちよ」1巻

予知能力まんが・九能ちよ1巻予知能力まんが・九能ちよ1巻
出版社:スクウェア・エニックス
作者名:敷誠一
作者twitter:敷誠一(@shiqui7)さん / Twitter
Kindle版:予知能力まんが・九能ちよ (1)
DMM電子書籍:予知能力まんが・九能ちよ (1)

ここ最近「藤村くんメイツ」や「相沢さん増殖」の敷誠一さんの最新作がガンガンONLINEに載らなくて、
「もしかしてこのまま引退なのか…?」と心配していたら、
まさかのtwitter4ページ漫画の流行に乗って戻ってこられました。

あとがきによると担当編集さんに促されて作成したアカウントを放置するも、
重い腰を上げて漫画描いたら意外と受けたので続きを描いて、
というサイクルを回してこの単行本化になったらしいですね。
やはりtwitter4ページ漫画は読者の感想がダイレクトにくるのが強みなんだなぁ…
そして、アカウント作らせた担当編集さんグッジョブやで…

さて、この漫画は予知能力を持つ九能ちよが、
イケメンで一途な岸田くんにアプローチをされまくるも、
付き合えばすぐ子供が出来て結婚する、という未来が予知能力で見えているため、
何とか付き合わないように我慢したいけど好意がダダ漏れという…
そんな九能ちよの可愛さを愛でる漫画になっております。

前作までと違うのはイケメン男子が積極的にアプローチをするところともそうですが、
一番の相違点かつ見所は、ヒロインである九能ちよちゃんが赤面しまくるということでしょう!

やはりね…、女の子の赤面というのは最高ですよ…
ラブコメにおける必須栄養素やで…

岸田はイケメンだけどちよちゃんに一途なのも良いですよね。
何というか好感度がグングンと上がります。
また、ちよちゃんの予知能力もラブコメ方面にばかり発揮されているのも、
とてもほのぼのとしており見ていてニヤニヤできます。

このまま子作り回避しながら卒業まで続くのかと思いきや、
予知能力を持っていながらも発揮されたちよちゃんのうっかりによって、
見事に相思相愛なのが明らかになってしまった二人ですが、
はたしてこのまま子作りをせずに卒業までいられるのか!?
別の意味で目を離せなくなってきたぞ…!

余談ですが、単行本描き下ろしで二人が出会ってから岸田が告白するまでが描かれてます。
twitterで全話読んでいる人にもお得感があるのでオススメですよ!

HTML convert time: 0.117 sec. Powered by WordPress