本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 短編集3 12月14日発売!
特典SS他、新規短編&中編も多数収録!
:: 2015/4/26 日曜日::

■[ラノベ]勇者、深刻なエラーでラブコメる。「はたらく魔王さま!」12巻

はたらく魔王さま! (12) (電撃文庫)
著者/訳者:和ヶ原聡司
出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス( 2015-02-10 )

作者twitter:和ヶ原聡司 (wagahara211)さんはTwitterを使っています
絵師サイト:KONGARI -http://029-oniku.com/-
絵師twitter:029 (o2929)さんはTwitterを使っています

Kindle版:はたらく魔王さま! 1
Kindle版:はたらく魔王さま! 2

Kindle版:はたらく魔王さま! 11
Kindle版:はたらく魔王さま!12

2ヶ月半遅れでKindle版が配信されたのでやっと読了。
電撃文庫は電子書籍事業に大きな投資しないと判断したのでしょうが、
一読者としてその判断は辛い…

ライラが登場、というか引きずり出されたことで、
エンテ・イスラという世界の謎と今そこにある危機が判るかと思いきや、
恵美と真奥の二人はライラの話を聞くこともせずに、
それぞれが日本での日常を優先することに…

うーん、モヤモヤするなぁ。
恵美が素直になれないのは判るし、真奥の言い分も判るんですけど。
”ノブレス・オブリージュ”とは言うけれど、
それは真奥が持つ義務は統治する魔界にのみ適用される話なので、
エンテ・イスラは非適用なので知ったこっちゃないですよね。
日本の大金持ちが中国の経済危機をなんで助けないといけないんだ、みたいな。
ただ、世界の謎をずっとお預けにされる読者としては非常にモヤモヤします。(笑
このモヤモヤ感は「灼眼のシャナ」を思い出す…

それに比べてラブコメ成分は充実してましたね。
恵美の深刻なエラーとか中々にラブいものがありましたけど、
それもこれも真奥のカリスマのなせる技ということでしょうか。
私としてはエンテ・イスラで二人で旅してた時からベル推しなので、
今回もベルが良いラブコメ臭を出してくれてニヤニヤしました。(笑
まぁ、ちーちゃんは好感度は既に振り切れてるから、
これ以上の見せ場が中々ないのがネックといえばネックでしょうか…

それにしても六畳一間の魔王城に10人前後が集まって食事シーンとか、
凄い絵面になってそうだなぁ。
ちょっと見てみたい。(笑

:: 2014/8/27 水曜日::

■[漫画]みんなに愛されるヒロイン、アラス・ラムス降臨!「はたらく魔王さま!」6巻

原作3巻のエピソードが遂にスタート!

この6巻からアニメ化されていないエピソードに突入です!
そしてこのエピソードから「はたらく魔王さま!」という作品の方向性が変わったんですよね。
エンテ・イスラと天界と聖剣といった異世界の謎が本格化したというのもそうですけど、
アラス・ラムスというヒロインが登場したのが大きいと思います。

アラス・ラムスはエンテ・イスラから送られきた1,2歳くらいの赤ん坊。
聖剣に反応する特性を持つ不思議な赤ん坊だけど、
それ以上に不思議なのは真奥をパパと呼び恵美をママと呼ぶこと!

hatamao_comic06_01

魔王と勇者も泣く子には勝てないので、
宿敵同士の二人がいがみ合いながらも子育てに奮闘するという、
育児コメディの様相を呈し始めるんですよね!
そして、これが面白いんだ!

特にコミカライズ版は原作だけだと表現しきれなかったアラス・ラムスの可愛さが、
これでもかというくらいに出てるんですよね。
よちよち歩きするトコも可愛いし、泣きながら恵美に突撃するトコも可愛い!
そしてアラス・ラムスを抱っこする恵美が案外良い”ママ”してて、
ニヤニヤ度が高いというのも良いですしね!

それに恵美の可愛さは確かに高くなってきているのです。
アニメみたいにコテコテのコメディ要員じゃないのです!
アニメ化されてない&挿し絵がない状態だから恵美の私服は柊暁生さんが考えてるんですが、
魔王城にオーバーニーを装備してくるんですよ! 恵美が!
いやー、スラッとした恵美の脚だとオーバーニーが映えますね。
やるじゃん! 恵美!
真奥には効果がなかったみたいですが、
少なくとも読者の私には効果がありましたよ!(笑

育児という観点からだと一番頼り甲斐があるのはやっぱりちーちゃんですね。
従兄の子供を世話したことがあるというのもそうだし、
何よりちーちゃんからは母性を感じられますからね!
おっぱい的な意味だけではなく、こう、全体的な雰囲気的に!
ベルも経験値は高いんだろうけど、真奥からの信頼度の高さはやっぱりちーちゃんだし、
現代日本の育児グッズはちーちゃんの方が詳しいから仕方ないよね。

あー、それにしてもアラス・ラムスは可愛いなぁ。
恵美と真奥と3人で出かけた時のアラス・ラムスのなんと可愛いことよ。

hatamao_comic06_02

原作の面白さを120%引き出した上で、
更に漫画としての面白さも表現するこの漫画版「はたらく魔王さま!」は、
最高のコミカライズだと思います。
アニメ未放映のエピソードだからこそ、今のうちに体感しておくことをオススメしますよ!

この6巻の続きは同日発売の電撃大王10月号に載っています。

電撃大王 2014年 10月号 [雑誌]

ちなみに今月の電撃大王には10ヶ月ぶりに「よつばと!」が載ってます。
そういった意味でもお買い得だと思いますので是非。

:: 2014/6/24 火曜日::

■[ラノベ]元勇者と一緒に「はたらく魔王さま!」11巻

エンテ・イスラでの騒動がひとまず終わり、日本に戻ってきた真奥たちの日常編。

何故か電子書籍版の刊行が早くなったので紙の一ヶ月遅れで読めました。
まぁ、それはともかく内容の方ですが相変わらず面白かったです。
恵美は肩の荷が下りたというか、自然体に戻ったのか、
真奥への葛藤を一歩前に進んで解消した感じになったのに、
逆に真奥が色々とアタフタしちゃってるのが可笑しかったですね。(笑

ちーちゃんはヒロインというよりもお母さん属性が付いてきた気が…
いや、もちろん可愛いんですけども! 良いヒロインしてるんですけども!
とはいえ、真奥にマジ説教かましているシーンとか、
どう見ても子供を叱るお母さんって感じがしましてですね…(笑
ちーちゃんは良いお母さんになると思う。

そんな巨乳女子高生に叱って貰える真奥ですけど、
今回は珍しくバイト仲間との会話シーンがありましたね。
同僚との会話とか、働いてたら当然とはいえちょっと新鮮。
ある意味「はたらく魔王さま!」というタイトルに沿っていますけども。
まぁ、その内容がリア充爆発しろ的なアレなのは、
客観的に真奥の居るポジションを考えれば当然だよなぁ…
年下の巨乳女子高生に好かれて、美人の知り合いも同じ職場にやってきて、
親しげな客には和風美人も居るとか、確かに爆発して良いと思う。

サプライズイベントとかも意表を突かれて面白かったし、
ノルドとミキティから語られるライラの動きと世界の謎とかも、
色々と想像を膨らますことが出来て面白かったですね。
良い所で終わったので次の12巻が楽しみです。

それはそうとカラーピンナップで描かれていた洋装の鈴乃は、
意外性があってこれはこれで良かったです。
うーん、やはり鈴乃はヒロイン度が高いな…
個人的にこの作品におけるヒロイン度の高さは
アラス・ラムス>鈴乃>ちーちゃん>恵美>(超えられない壁)>ミキティ
だと思ってます。(キリッ

:: 2014/5/12 月曜日::

■[ラノベ]冷奴と茗荷「はたらく魔王さま!」10巻

つい先日11巻が出たばかりだけどKindle版10巻は出たのが半月前だから仕方が無い。
電子書籍が普及するには値段よりも新刊の発売時期の方が問題だと思うの。

エンテ・イスラに連れ去られた芦屋と恵美の父、
そして帰ってこない恵美を助けるためにエンテ・イスラに渡った真奥と鈴乃。
アルバートと合流することが出来て情報が集まっていく中で判明した真奥の不調。
そんな中、天使とオルバの策謀に翻弄される恵美の元に悪魔大元帥として復帰した芦屋から手紙が届く。
そこには冷奴と茗荷という、日本の習慣に関する話が書かれており…?

いやー、良かった良かった!
長く続いたエンテ・イスラでの騒動もこれで一件落着ですね!
圧倒的な実力がありながらも魔王への復讐という心の芯がなくなってしまったら、
あっさりと勇者としての心が折れてしまった恵美のメンタルでしたが、
まぁ、確かに恵美は子供の頃から普通の農家の娘として育ってきましたからね。
それはもう致し方ないでしょう。
むしろ、その後に残ったのが東京で暮らしていた思い出というのが見所だったと思います。

鈴乃はあっさりと天使たちの罠に掛かって飛ばされていらん子状態かと思いきや、
敢闘賞をあげたくなる程に裏で支えてくれましたね。
エンテ・イスラで培った人脈と地位が見事に役立っていた感じでした。

そして真奥は冒頭から散々情けない所を見せてくれたし、
激戦直前でも割りと日常を感じさせる描写が多かったけど、
決める所は決めてくれて、流石は魔王さまだなと!
まぁ、一番良い見せ場を持っていったのがミキティだったのには参りましたけど!
というかあそこに挿し絵を持ってくるとか卑怯だ。(笑

世界の謎が小出しになっちゃっててモヤモヤでしたが、
そこは11巻に期待したいとこです。
Kindle版はいつ頃出るんじゃろか…

:: 2014/3/28 金曜日::

■[漫画]囚われの勇者を助ける魔王さま!「はたらく魔王さま!」5巻

はたらく魔王さま! (5) (電撃コミックス)
著者/訳者:柊暁生
出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス( 2014-03-27 )
コミック ( 178 ページ )
原作者twitter:和ヶ原聡司 (wagahara211) は Twitter を利用しています
作者サイト:Christmas-holly
作者twitter:柊暁生 (102_55) は Twitter を利用しています

Kindle版1巻:はたらく魔王さま! (1) [Kindle版]
Kindle版2巻:はたらく魔王さま! (2) [Kindle版]
Kindle版3巻:はたらく魔王さま! (3) [Kindle版]
Kindle版4巻:はたらく魔王さま! (4) [Kindle版]

サリエル編のラストと短編集の訪問販売編が収録された「はたらく魔王さま!」5巻が発売!
これでTVアニメで放送されたエピソードまで描ききったことになるんですが、
コミカライズはまだまだ続きますよ! というかここからが本番ですしね!
TVアニメも2期があっても良いのよ…?

サリエル編のラストはTVアニメでもテンポ良く進んで楽しんでましたが、
コミカライズでも凄く面白かったですね!
個人的には鈴乃の可憐さが存分に堪能出来て良かったですよ。

恵美にちーちゃんにアラス・ラムスと魅力的なヒロインは多いけど、
鈴乃は和装美人というビジュアル面で私の好みにドンピシャなだけでなく、
更に真奥の下着姿に恥じらう乙女っぷりや、
新宿駅の変電所を潰しすぎて真奥に睨まれた時の誤魔化す照れ笑いとか、
妙に琴線を刺激してくるんですよねー
鈴乃マジ可愛い。

hatamao_comic05_01

ちーちゃんと二人で「あーん」してくるこの構図を、
正統なラブコメ的な意味でもう一度見られることを願っておりますですよ。

そしてこの作品の魅力はヒロインだけでなく、
主人公である真奥の大人として、責任を持つ上の立場の者としての格好良さがあると思います。

hatamao_comic05_02

経営に失敗した経営者が会長になって年収変わらないのに経営改善と称してリストラしたり、
政治家も献金問題でひたすら泥縄的な弁明をしたりと、
そんな現実の責任取らずに逃げる大人を見せつけられている今の日本人には、
責任者として毅然な態度を取る真奥の姿は眩しかったです。

もっとも、そんな責任者としてしっかりしすぎているからこそ、
ちーちゃんの想いは全く報われないんですけどね。(笑

hatamao_comic05_03

ちーちゃん…
なんて不憫な…!(つД`)

さてさて、これで次は原作3巻のエピソードに入ることになるんですが…
そう! ついにアラス・ラムスが登場するのです…!
「よつばと!」が長期休載していて幼女分が激減した電撃大王に、
アラス・ラムスが満を持して降臨ですよ!
今月の電撃大王から読むことが出来るので待ちきれない人は是非ともそちらでご確認ください。
アラス・ラムスが最高に可愛いよ!

:: 2014/1/28 火曜日::

■[ラノベ]真奥と鈴乃の凱旋(?)「はたらく魔王さま!」9巻

10巻出たの先月なのに今更9巻の感想というのも時期を外しまくってますが、
Kindle版が出たのは先月なので仕方ない。
アニメ放映時期には全巻Kindle化したのに、放映後は3ヶ月遅れで配信とか、
電撃文庫は釣った魚には餌をやらない方式なんでしょうか…(´・ω・`)

まぁ、それはともかく9巻ではエンテ・イスラに連れ去られた芦屋と恵美の父、
そしてエンテ・イスラから戻ってこない恵美を助けるために、
鈴乃と真奥が赴くことになるんだけど…
準備の段階から喧々諤々な騒動になって千穂ちゃんに諌められるとか、
この二人で大丈夫なのかと心配になりましたね。(笑
しかし、原付の値段やキャンプ用品の値段でケチケチしているのを見ると、
芦屋とか攫われて大変なはずなのに緊迫感がない上に笑ってしまいます。(笑

それにしてもこの9巻では鈴乃の魅力が際立ってたなぁ。
真奥とキャンプ用品のどっちを買うかとか夫婦喧嘩かと思うようなものだったし、
真奥に洋服が似合うと言われて照れてる鈴乃とかマジ可愛いですよ。
それに今まで明かされなかった真奥がエンテ・イスラに侵攻した理由を、
鈴乃相手に告解するとかもう色々と始まってて素晴らしいな! と。
2巻ラストにおける鈴乃と千穂からの「あーん」攻撃的な修羅場ハーレム展開が、
今後有り得るのではないかと思って「ムフ♥」とあだち充的に思ってしまう次第です。

しっかし、予想していたとはいえオルバのクズっぷりが半端ないなぁ。
出来ればまた真奥に悪魔の鉄槌を下して欲しいんですが、
真奥が元の姿に戻れない事情とかあるっぽいしどうなることやら…
世界の謎とかも意味深な感じに残ってるし早く続きが読みたいです。
Kindle化はよ!
もうここまで来たら紙の本で揃えたくないんじゃよ…!

HTML convert time: 0.128 sec. Powered by WordPress