よつばと! 16巻は2月26日発売!
今回のよつばは高尾山に登山!
:: 2025/3/3 月曜日::

■[漫画]寮監vs木原「とある科学の心理掌握」4巻

常盤台の生徒会長選挙という、真っ当な学生生活のイベントかと思いきや、
万能結晶という先代第一位のよくわからない存在が出てきたり、
校舎崩落といった事件が起こったりと、今日も学園都市はバイオレンス!
事態が混迷を極める中で、更に厄介な存在が常盤台に潜入して…

今回の一番見所のあるバトルはもちろん、寮監と木原でしょう。
木原一族がヤバイのは知っていたし、
寮監が強すぎることは御坂さん達が恐れていることから理解していましたが…

この二人がぶつかるとか、とんでもねぇ展開ですよ…
科学と魔術がぶつかる学園都市において、
ただの肉弾戦闘だけで時計台が崩壊するとか、
一体どこの世界観なのです?
ここはドラゴンボールの世界なのでしょうか?

そんなクレイジー極まりない大人な二人のバトルが有ったかと思うと、
今度はレベル5の二人がキャットファイトしてましたね。

こっちは可愛らしい猫のじゃれあいで笑っちゃいましたw
まぁ、肉弾戦で御坂さんに勝てるはずがないのよねぇ…

というか、そもそもお茶会室でこんなはしたないことをなさってはダメですよ。
お茶会室が普通にあるのはお嬢様学校の常盤台なので納得できますが、
貴重な茶碗とかも揃ってそうなので、バイオレンスは止めて欲しいものです。

それにしても加巳野さんの能力がまだまだ得体が知れなくて、
どんどん途方もない物語になってきましたね。
生徒会長選挙がこれ程までにバイオレンスになるだなんて…
やっぱり常盤台の治安は悪いな…

:: 2024/1/28 日曜日::

■[漫画]恋する乙女のメンタルアウト「とある科学の心理掌握」3巻

常盤台の生徒会長選挙という、学園モノだとわりとあるあるなネタですが、
舞台が学園都市なのでとてもデンジャラスでバイオレンスな展開に!
最大派閥の食蜂操祈さんが狙われてとんでもないことになってる上に、
正体不明の遺産が絡んできて、スケールが更に大きくなってきて…

食蜂さんだけでなく御坂さんの方にもトラブルが起きてますが、
これが常盤台の日常なのでしょうか…

うーん、確かに治安が悪いなぁ…
これでお嬢様学校というんだから親御さん達はマジで心配だろうな…

正体不明の遺産のバトルにみーちゃんも絡んできて、
校舎まで崩壊するんだからレベル5はバイオレンスすぎる!
万能結晶という先代第一位だというキューブを前にして、
理事長まで絡んだ事態になってきて大変ですね…

まぁ、それはそれとしてちょっと挿入された過去編で、
ラブコメってる食蜂さんがとても可愛かったんですよ!

可愛い!
常盤台の生徒たちには不敵な態度を取る食蜂さんが、
上条さんの前だと間接キス一つでこんな顔をするんですよ!
ピュア! 本当に食蜂さんがピュアすぎる!

上条さんへの恋心を大切にする食蜂操祈という中学生の女の子がいじらしいんですよね…
可愛い…
幸せになってくれぇ…

:: 2023/2/3 金曜日::

■[漫画]お嬢様はバイオレンス「とある科学の心理掌握」2巻

ワガママボディJCの食蜂操祈さんが主人公のスピンオフ「とある科学の心理掌握」の第2巻!
生徒会長選挙というイベントに参加することになった食蜂さんが、
対抗馬の雅王院さんとともに帆風さんの疑惑を晴らすために行動している所に、
下位派閥の少女たちが襲い掛かる…!

バイオレンスすわー
常盤台がお嬢様たちの学び舎とか嘘やん、と思ってしまうほどにバイオレンスわー

金髪縦ロールとか、帆風さんと被ってる派閥長さん…
バイオレンスではあるけれど、血みどろの戦いは想定していない甘ちゃんなあたり、
お嬢様らしくはあるんだけど、水まんじゅうで窒息死は狙うとか、
やはりバイオレンスだと思うのです。

そんなバイオレンスな方々を相手に、
深謀遠慮で臨機応変な所を見せつける食蜂さんは半端じゃないのです。
レベル5の能力に胡座をかいている怠惰な少女じゃないのです。
どこまでも心優しき恋する乙女であり、みんなの派閥の長なのです…!

そんな食蜂さんがとても魅力的なところを見せてくれたけれど、
それとは別ベクトルで遺産<レリック>が行動を起こしているので、
生徒会長選挙どころではなくなる可能性もありますね。

しかし常盤台というか、学園都市…
どこまでもバイオレンスな場所だな…w

:: 2022/2/27 日曜日::

■[漫画]食蜂操祈スピンオフ!「とある科学の心理掌握」1巻

帆風潤子を主人公にした「アストラル・バディ」を描いていた乃木康仁さんが描く、
禁書目録シリーズファン待望の食蜂操祈スピンオフ「とある科学の心理掌握」1巻がついに発売です!

超電磁砲の御坂美琴と同じレベル5にして同じ常盤台所属の食蜂操祈。
JCとは思えない豊満な肉体を持ち、心理掌握という凶悪な能力を持ちながら実は善人という、
とても魅力的な彼女が主人公のスピンオフは多くの人が待ち望んでいたのではないでしょうか?

今回は常盤台の生徒会選挙を題材にした物語みたいですが、
そのライバル(?)となる雅王院さんが中々に良いキャラですね。

権謀術数を張り巡らせているように見えて、
人の好さが滲み出ている方向音痴ちゃんがとても魅力的です。

そもそも食蜂さんとこれだけ張り合えるという時点で逸材ですよね。
こんなに喧々囂々とやり合える相手が御坂さん以外にいたとは驚きです。

もちろんその御坂美琴さんも登場します。

こちらも喧々囂々とやり合っているんだけど、
内容を聞く限り本当に仲良く喧嘩しているな! って感じですね。

それにしても食蜂さん、予想以上に健康オタクだなぁ…
だから一年かそこらでここまで成長したのでしょうか…

それと超電磁砲シリーズで出てきた警策看取も登場しています。

食蜂さんと連絡を取り合い、協力している、というのは良いですよね。
超電磁砲シリーズ読者としてはとてもほっこりします。

とはいえ生徒会選挙はわりとほっこりとしていられるかというとそうでもなさそうで…
また面倒くさそうなものが裏で動いてそうなので大変ですね。
お嬢様学園での平和な日常が続いてくれますように…

HTML convert time: 0.131 sec. Powered by WordPress