よつばと! 16巻は2月26日発売!
今回のよつばは高尾山に登山!
:: 2025/2/9 日曜日::

■[漫画]救世主はパチンカス「世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~」7巻

海底王国アトランでまたもや世界滅亡の危機を救ったローナちゃん。
長く閉ざされていた水竜族と人間との交流を復活させたり、
心を閉ざしていたマリリーンの心も解きほぐしたり、
エピローグもバッチリなのだった…!

ローナちゃんの水着姿は大丈夫なのに、
成人女性であるアリエスの水着姿は白抜きされるとか、
わりと謎な判定ですが、まぁ、そういう世界なので…
テニプリ的なビーチバレーといい、やっぱりクレイジーなゲームだぜぇ…

そして目的地である王都までの道中もシー・サーペント退治したローナちゃんは、
王都でカジュアルに女神様と会うのだった…!

女神様とVtuberと間違ってるけども。
この世界の女神様と、プレイヤーの人たちは違うんだけど、
ローナちゃんには違いがわからないのである。
まぁ、読者としてはそこも面白いんですけどね。

ゲーム世界とこの世界は完全にイコールじゃなくて、
それが顕著なのがカジノだったみたいで…

ローナちゃんは有り金を全部スってしまうのだった…
うーん、ダメ人間すぎる…!
世界を滅亡の危機から救った救世主がパチンカスというのは、
もっとも隠されるべき真実なのかもしれない…

カジノでの負債を補填するために行動を起こしたローナちゃんですが、
それに巻き込まれることが確定しているスパイのコノハちゃん。
ローナちゃんに関わると厄介事が次々とやってくるけど…
コノハちゃん、頑張ってね…!

:: 2024/11/13 水曜日::

■[漫画]神よ…「あくまでクジャクの話です。」3巻

初恋相手の久慈先生への飽くなきアプローチを試みる阿加埜は、
幼い頃に仲が良かった相手=自分とは気付いて貰えてないけど、
それでも距離が縮まったことで険悪なはずの家でも機嫌が良かった…
でも、それを不信に思った妹の蕾夢は久慈先生に辿り着いて…

蕾夢ちゃんは行動力がありますね。
姉をストーキングするだけでなく、
久慈先生に姉との和解を依頼するとは…

ただ、そのせいで阿加埜との間に色々と誤解ができてしまい、
阿加埜ファミリーがとても面倒なことになるのは因果応報ですね…

しかしまぁ、生物学がテーマの作品なのでいつかやるとは思ってたけど、
まさか阿加埜の家が”托卵”だったとはなぁ…
そりゃ、そんな事実を幼い頃に知らされたら心が歪んじゃいますよ。
それでも阿加埜は久慈くんと会って恋したから、比較的真っ直ぐ育ったんだと思います。

そして久慈くんへの恋心を自覚してからの阿加埜だけど、
やたら可愛らしかったですね…!

何で3年生になってからアプローチし始めたのかと思ってましたけど、
それまで待ちの戦略を取っていたんですね。

ただ、それは生物学を持ち出すまでもなく、敗北するとわかりきっている戦略なんですよ…
恋は戦争! 自分から積極的にアピールするしかないのです!
まぁ、だからこそ恋人と別れたと知った阿加埜が積極的に動き出したことで、
1巻冒頭へと繋がるんですね。
なるほど、納得です。

今回の騒動では久慈くんはわりと振り回されてた立場だし、
阿加埜は自分の恋心に翻弄されまくってたけれど、
ちゃんと自分から想いを告げるところまで行ったのは良かったですね。
まぁ、久慈くんの反応は読者の大半が予想できるでしょうけど、
それは次巻のお楽しみということで…!

:: 2024/11/10 日曜日::

■[漫画]海底王国と世界、両方救っちゃいました。「世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~」6巻

ガチャチケを使ったら海底王国アトランの姫、ルルちゃんを召喚してしまった!
しかもダブってしまったので二人に増えてしまったがために、
売ろうとしたり、食わせようとしたり、釣り餌食わせたり、
更に召喚の仕様でLv.1に戻してしまったりと、ローナちゃんはやらかしまくるのだった…!

今度はルルちゃんをおうちに帰すためにアトランに行くことになったんだけど、
当然の如く、ローナちゃんはまたもや世界の危機を救ってしまうのです。
だってローナちゃんだから!

世界の危機という事態に既に麻痺してるんじゃないかと思うんだ…

水月の魔女の陰謀もインターネットを使って攻略Wiki読めば全てわかるし、
原初の水という女神も封印がやっとのラスボスを相手にしても、
エリア外ハメという禁じ手であっさりと倒せちゃうのがローナちゃんなのです!

ゲームあるあるですなぁ…
そう言えば初期のモンハン(P2Gくらいだったかな?)でも、
似たようなことをやった記憶がありますよ。
確か根性スキルにお世話になったような…

しかし、そんな攻略方法を改善していないとか、
やっぱりこの世界と同じゲームってわりとクソゲーですよね?
運営が仕事していないよ!
でも、そのお陰でローナちゃん無双ができるわけで、ありがとう!

取りあえずサクっと海底王国で張り巡らされていた陰謀も、
世界の危機も丸っと救ってしまったローナちゃんはさすがだと思いました!
さすロナ!

:: 2024/11/5 火曜日::

■[漫画]情熱の使い途「デベロッパーズ~ゲーム創作沼へようこそ~」1巻

ゲームが大好きでプログラムも楽しいけど、
大会社でのゲーム開発では情熱が収まりきらない…!
そんな山本一途がゲームイベントで出会ったのが、
同じくらいの情熱の持ち主、インディーゲーム開発者の貫地谷遥で…

不覚にも1巻が出てるのに気付いてませんでした。
「女子校のこひー先生」の新井春巻さんの新作はインディーゲームがテーマ。
最近ではジャンプでも同ジャンルを扱う作品が増えるくらいには有名ですね。
サクナヒメとかアニメにもなったくらいだし。
まぁ、私の世代だと「月姫」「ひぐらし」「東方」を通ってきたので、
同人ゲームという名称の方がしっくりくるのですが…

それはともかく、大きな会社で製品を作るとなると、
どこのどんなジャンルだろうと、自分が全てをコントロールしようとしても難しいんですよね。
よっぽど偉くないとそんなことできなし、
しかもそいつが無能だったら目も当てられないんですよ。
有能かつ偉い人が音頭を取ったら凄いものができるんだけど…
そこまで辿り着くまでが果てしなく遠いから、若い人は待てるはずがないんだよなぁ…

特に一途は奨学金返済でお金に困ってるし、
遥は集団行動が苦手なので、インディーゲームが最適解なんですよね。
そういった選択肢があるだけ、良い時代になったとは思います。

しかしどの業界でもそうだと思いますが…
何かを成し遂げるのに必要なのは実力や人脈や運は当然として、
一番は情熱だと思うんですよね。

そう言った意味では遥はかなりのポテンシャルがあると思うんですよ。
そして情熱は同じ熱量を持つ者同士で組まないと破綻するんですよね。
情熱を持て余していた一途だからこそ、遥と釣り合ったんだと思います。

1巻なのでまだ仲間集めの最中ですし、
ゲームの内容は良いけど、完成度はまだまだなので、
これからの展開が楽しみになっていってるところですね。
それにしても1話に出ている開発メンバーを見てると…
一途… わりとハーレムなのでは…?w

:: 2024/8/16 金曜日::

■[漫画]ガチャで召喚でダブったら…?「世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~」5巻

港町アクアスを襲う曜日クエスト!
毎週際限なく湧いて出てくるモンスターを相手に疲弊した街に舞い降りた天使…
それがローナちゃんです!
ローナちゃんはスキル”インターネット”を駆使して曜日クエストを攻略するのだ…!

攻略wikiによって曜日クエストモンスター全自動討伐装置を完成させたお陰で、
またもや町を救ったローナちゃんです!
クリア報酬でシステムスキルを手に入れたり、有用なぶっ壊れアイテムをゲットしたり、
ローナちゃんの規格外さは留まることを知らない…

装備スキルのリフレクションって、いわゆるマホカンタ…
どころか更にぶっ壊れスキルですよね。
早速魔族相手にやらかしてるし、
本当にローナちゃんはマジでローナちゃんですよね。
とばっちりを受けるエリミナさんが可哀想になってきますよw

そして釣り大会でゲットしたガチャチケですが、
そこで召喚するのが他国のお姫様な上に、しかもダブるとかね…

まぁ、ダブったら重ねたり売却するのはよくあることですが、
それをリアルの人物に適用しようとしたらクレイジーだよね…w
そもそも他国の姫を召喚で拉致ってる時点でアウトすぎるけれど!

ということで、次回は召喚した水竜族の姫ルルちゃんの故郷である、
海底王国アトランが舞台で、世界の危機を救っちゃいますよ!
ローナちゃんのとても酷い攻略方法はまだまだこれからだ…!

:: 2024/7/18 木曜日::

■[漫画]阿加埜さんは恋愛タカ派? 恋愛ハト派?「あくまでクジャクの話です。」2巻

優良青年だけどオスみが低くて彼女に浮気されやすい教師の久慈くん。
そんな久慈くんが幼い頃の初恋相手である阿加埜さんは何とか久慈くんと結ばれたいけど、
久慈くん当人は阿加埜さんのことを幼い頃に仲が良かった相手の妹と勘違いしているのだ!
阿加埜さんは生物学の知識を使って何かとアプローチをするんだけど…?

今回は教師らしく初っ端からヤンキー更生モノになってますが、
阿加埜さんが生物学的にぶっ込んできて笑っちゃいましたね。

生物学的には賢くても、ヤンキー生理学的には超ダサいので、
悪ぶってる鷹垣くんにはクリティカルヒットなんですよ。
まぁ、気持ちはわかる。

というか阿加埜の度胸が半端なさ過ぎというか、
凶器を持つ相手に煽りすぎですよね。
それでも聡く立ち回ることができたのは鷹垣くんのお陰だと思うし、
何よりも阿加埜を守る久慈くんは格好良かったですよ。
まぁ、生徒だから教師として守ったんだと思いますけどね。

そして鷹垣の件があって久慈くんにアプローチしてきたように見える根津先生ですが、
Fカップ黒髪ロング独身という素敵な属性盛り盛りなんですよ…!
これは久慈くん、ワンチャンあるのでは? と思ったんですけど、
”交際相手に浮気された”という同じ悩みを持つ人だと判明するのです。
だからこそ愚痴をぶちまけたかったのか…?

とはいえ、愚痴を聞きながらそういう関係になるというのもあるから…
でも、久慈くんには阿加埜バリアがあるんだよね…w

結局、根津先生の恋愛相談も生物学で完膚なきまでに叩きのめし、
場当たり的だけど、それなりに有用かもしれない解決策を提示することで、
久慈くんから目を逸らさせるとは、阿加埜はやはり有能だな…!
というか、阿加埜は手段を選ばなさすぎだね!

反応閾値の話とかも面白かったけれど、
久慈くんにベタ惚れな阿加埜のリアクションが一々面白いので、
今後も阿加埜の不器用な恋模様を楽しみにしたいですね…!

HTML convert time: 0.137 sec. Powered by WordPress