本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 短編集3 12月14日発売!
特典SS他、新規短編&中編も多数収録!
:: 2020/6/10 水曜日::

■[ラノベ]世界で一番のファン「サバゲにGO! 2 インドア戦と雨の日の屋外戦」

梅雨でもサバゲをやりたい!
そんな貞夫とシノに提示されたのはインドア戦。
しかしインドア戦ではHK417は使えないので、
サブウェポンを買わないといけない貞夫はまたローンを組むことになるのだった…!

いやー、面白かったですね!
インドア戦の楽しさも詰まってましたが、
雨に泥濘んだ状況でのアウトドア戦も最高に楽しそうで、
サバゲ未経験の私もやってみたくなるほどでした。

ラブコメとしては後半の麒麟さんとの再会からの展開が素晴らしかったですね…!
世間的にはマイナーだけど、貞夫にとっては大好きなVチューバーの中の人にして、
初めてのサバゲで初ヒットを取られ、初ヒットを取った麒麟さんですからね。
一緒に迷彩服を選んでもらうとか、そりゃはしゃいじゃいますよ。

まぁ、背伸びして失敗してしまうところも二十歳の若者らしいですけどね!w
でも、麒麟さんと一緒に戦ったサバゲの終盤では、
大人なのに全力で、大人だからこその全力でプレイしていたのは格好良かったですよ。
読んでて「いけ! そこだ! 頑張れ!」って応援してしまいました。

麒麟さんの心の動き方も良かったなぁ。
売れない声優としての自分自身にコンプレックスを抱いているだけに、
そんな自分に緊張して、見栄を張っちゃう貞夫の存在が嬉しくて。
そんな貞夫が自分以外を見ていると感じたら拗ねてしまうとか可愛いじゃないですか。
これは麒麟さんが正ヒロインなのが確定ではないでしょうか!?
今回登場した双子姉妹もそうですけど、貞夫のことをサバ夫って呼んでばかりで、
本名の貞夫と呼んでくれるのは麒麟さんだけなのもそういう意味なのでは? って思いますし。
それに何より、ラストの挿し絵での麒麟さんのイラストが素敵すぎますしね。
これはもう、正ヒロインの風格ですよ…!

サバゲの面白さを伝えるだけでなく、ラブコメ的にも面白くなってきたし、
今回登場した双子姉妹も可愛いので、3巻も読みたいんですが、
新型コロナの影響でかなり部数を絞られているみたいなので、
続刊が大丈夫なのかが気がかりですね。
何とか続きを読みたいものなのです…!

:: 2019/9/12 木曜日::

■[ラノベ]サバゲ・グランドオーダー「サバゲにGO! はじめてのサバイバルゲーム」

「ベン・トー」や「デスニードラウンド」のアサウラさんのLINEでの新作はサバゲモノ!
ブログやtwitterでよくサバゲのことを話してたから好きなんだろうなぁ…
とは思ってましたが、まさかサバゲでラノベを書くほどだとは…w
いや、面白かったですけどね!

松下貞夫はリフォーム会社で営業をしている高卒2年目の二十歳。
バーチャルユーチューバーを見るくらいにはオタクだけどそれも緩く、
特に大きくハマるものがない空虚な日々に漠然と自分の人生に不安を抱いていたら、
年下の幼馴染のシノ(♂)と偶然立ち寄ったエアガンショップ”大野工房”で、
JK店員のリラの言葉巧みな営業トークでエアガンのことを色々と知ってしまい…

サバゲ入門書としてわかりやすくできている上に、
ライトノベルとしてもしっかり面白いです。
等身大の現代の若者がサバゲにハマっていく描写がとても良いですね!
初めは使う金額の多さに消極的だったのに、
全身を全力で動かし、頭も使って勝とうとする楽しさを実感し、
もう後戻りできない、というか後戻りするなんて発想もないほどにハマるのが最高に楽しそうでした!
特に、終盤に初めてのヒットを取った時の感動ったらなかったですね!
楽しそうだなぁ…

それとキャラクターも良いですね。
イケメンだけどちょっとゲスなシノも相方として楽しいし、
リラはコケティッシュというか、小悪魔的な可愛さもあるし、
菜花さんは初心で巨乳なところが狙いまくってるドストライクさが素晴らしかったです。

表紙になってるし菜花さんがメインヒロインだと思ってたんですが、
最後の最後で麒麟さんというヒロインが追加されたことで、
どちらがメインヒロインかわからなくなりましたね…
何しろ麒麟さんは貞夫の2つの初めてを貰ってるからなぁ…
そういった意味では童貞の貞夫にとってはかなりフラグ立ってると思われます。
まぁ、奥手で童貞な貞夫がアプローチできるとは思わないけれど…
頑張って欲しいところですね。

結構面白かったので2巻が出るようなら買いたいですね。
あと、できれば「生ポアニキ」の続きもできたら読みたいものであります…

:: 2016/12/11 日曜日::

■[ラノベ]王道的な面白さ!「生ポアニキ パンプアップ」

生ポアニキ パンプアップ (オーバーラップ文庫)
著者/訳者:アサウラ
出版社:オーバーラップ( 2016-10-22 )

作者サイト:アサウラの生存観察室
作者twitter:アサウラ(@asaura_seizon)さん | Twitter
絵師サイト:てら速
絵師twitter:赤井てら(@akaitera)さん | Twitter
Kindle版:生ポアニキ パンプアップ
Kindle版まとめ買い:生ポアニキ

2年前、異色すぎるタイトルと表紙で局所的に話題になった「生ポアニキ」
それがパンプアップして帰ってきた…!

恋愛生活保護でマッチョなアニキと赤毛美人のユリがやってきたユースケが、
筋トレという手段を用いて地道に努力して少しずつ成長していくという、
パッと見は変わっているけれど、中身は王道的なモノです。
具体的に言うと…

全力を振り絞る男は格好良い。
そして恋する女の子はとても可愛い。

つまりはそういうことです。

ユリからの告白の返事が保留状態のユースケの元にまたもや恋愛生活保護で女の子がやってきた!
という出だしから始まる訳ですが、今度のヒロインの下野ナナはロリです。
アザミと若干属性が被っているけどそれ以上の問題があるのです。
ナナは膠着状態から脱する起爆剤になりますが、
同時に毒薬を流し込む危険なヒロインでもあるのです…!

今回登場した悪役である人気動画配信者であるジュンイチですが…
これがもうね! ラノベ読者の9割を敵に回すような嫌な奴でね!
自己中で傲慢な自意識過剰タイプでね!
あれだ、はちまや刃を悪魔錬成したようなタイプというかね!
ユリがジュンイチの毒牙に掛かりそうになった時は、
「ジュンイチ殺すべし、慈悲はない」状態になっちゃいましたね!

ただ、ユリが看破したようにジュンイチは格好つけてるだけなんですよね。
マニュアル化された手法を用いて格好つけてるだけの中身スカスカ野郎なだけ。
ただ、マニュアルが悪いというわけではないんですよ。
ユースケがアニキから教えられている筋トレもマニュアル化されることにより、
事故や怪我を極力減らし、効率的に鍛えられるようになっているわけですし。
ただ、マニュアル化されたそれらを用いて、
上辺だけ取り繕うか、心身ともに鍛えるかという違いなだけなんですが、
それこそがジュンイチが格好つけで終わり、
ユースケが格好良い男になるという歴然とした差を見せつけてくれるんですよね。

いやー、それにしてもユースケは格好良かったなぁ…
あれを見せられたらユリが惚れるのも仕方ないですよ。
そして、恋するようになったユリの可愛さたるや!
これはヤバイ! 萌えすぎる…!!!

しかし最後にすごい爆弾仕込んでいきましたね…
これは次巻がメチャクチャ楽しみになってくるのですが…
刊行はまた2年後とかかなぁ…
何とか1年くらいにならないかしら…?

:: 2014/11/3 月曜日::

■[ラノベ]ボーイ・ミーツ・マッチョ「生ポアニキ」

生ポアニキ (オーバーラップ文庫)
著者/訳者:アサウラ
出版社:オーバーラップ( 2014-10-23 )
作者サイト:アサウラの生存観察室
作者twitter:アサウラ(@asaura_seizon)さん | Twitter
絵師サイト:てら速
絵師twitter:赤井てら(@akaitera)さん | Twitter

Kindle版:生ポアニキ

筋トレは、裏切らない!

アサウラさんの新作は「ベン・トー」の作中にあったような、
ハイテンションマッスルラブコメ! 生ポ風味仕立て!
前作「デスニードラウンド」よりも「ベン・トー」系統の、
バカでハイテンションでちょっと変態だけど良い話でもあるという、
ちょっとカオスだけど面白い作品です。

生活保護法第十一条に九項目として「恋愛扶助」が出来た日本。
まるで餓鬼のようなもやしデブで眼鏡で半ひきこもりでコミュ障な木村ユースケ。
ユースケがその恋愛扶助を申請した所、何故か好みと違う赤毛の少女だけでなく、
マッチョなアニキがやってきて一緒に生活しつつ筋トレすることに…

設定だけ読めばぶっ飛んでる内容で、実際内容も割りとぶっ飛んでるんですが、
最後まで読むときちんと主人公の成長物語として仕上がっているだけでなく、
ラブコメ要素もきちんとある上に、アニキというキャラクターが非常に魅力的になっているんですね。
あ、いや、ヒロインの鳳来寺ユリというキャラクターも負けず劣らず魅力的ですが!
やべぇ、アニキがメインヒロインだと錯覚してしまっていた…(笑

恋愛扶助の対象としてやってきたとはいえ、鳳来寺ユリはモノではなくてヒト。
個性もあればプライベートもあるし、何より過去があるので、
それが彼女を魅力的にしてくれているんですよね。
ちょっとキツイところもあるけれど、良い女の子でした。

それにしても挿し絵の使い方というか入れ方が非常に秀逸だった印象でした。
そのセレクトもさることながら、赤井てらさんの画力が非常にマッチしているというか。
ヒロインたちが魅力的ということもさることながら、
アニキの筋肉が綺麗でしたね。
まさか、ラノベのイラストでこれほどマッチョな筋肉を見せつけられることになるとは、
正直思いませんでしたが。(笑

正直、名前と表紙のアニキのインパクトがかなりでかい作品ですが、
「ベン・トー」が好きだった人にはお勧めできる作品です。
ちゃんと美味しそうな食事とかありましたからね!
筋トレがフィーチャーされてたから食事の内容も低カロリー高タンパクなモノが多かったですが、
それすらもきちんと美味しそうに描写されていたのが印象的です。(笑

巻数表記がないことから、もしかしたら単巻で終わりかもしれませんが、
割りと面白かったので出来れば続きを読みたいところです。

:: 2014/6/5 木曜日::

■[ラノベ]ハピデスを、君に!!「デスニードラウンド」ラウンド3

悪夢と絶望の国へようこそ! 幸福な死を君に――ハピデス! !

アサウラさん、ギリッギリだな!
というかここにきてオーバーラップ文庫の度量の広さに驚愕ですよ。
1,2巻も確かにギリギリでしたが今回は更にその上を行きますよ!
何がヤバイって権利元が世界一凶悪な著作権を振りかざす所っていうのもあるけれど、
信者層が分厚すぎるのがヤバイ。
アサウラさん刺されないかしら。

今回は半年も周到に準備されたユリを使った狂気のショータイムの幕開けです。
埋め立て地にある治外法権ドリームランドで繰り広げられる金持ちたちの悪夢のショーに、
ゲスツとしてハメられて招待された松倉たちが窮地に陥るも辛くも脱出!
そして報復を決意して日本どころか世界各地から応援を呼んでの同窓会に…

それにしても本当に悪役が悪趣味でゲスいことこの上なかったです。
読んでて気持ち悪くなる人がいるんじゃないかと心配になるほどのヒドさ。
下手に現実の日本に近い設定だからこそ無駄にリアリティがある上に、
アサウラさんの筆力が高いが故に読めば読むほど胸くそが悪くなってしまいます。

面白いか面白くないかで言えば面白いですが、
読む人はかなり選ぶ作品だと再確認した三部作のラストでした。
この作品を読んで単純に笑える人はちょっとおかしいと思います。
私は読んでるとヘドロと臓物のごった煮を塗りつけられるようなおぞましさを感じながら、
読むのを止められずに読み続けてました。
正直、ガガガ文庫の「ケモノガリ」よりもヒドい血と硝煙と悪意と臓物でした。
銃器オタやアサウラさんファン以外には気軽にオススメ出来ない作品です。

:: 2013/9/13 金曜日::

■[ラノベ]彼女たちの友情「デスニードラウンド」ラウンド2

デスニードラウンド ラウンド2 (オーバーラップ文庫)
著者/訳者:アサウラ
出版社:オーバーラップ( 2013-08-22 )
文庫 ( 320 ページ )
作者サイト:アサウラの生存観察室
作者twitter:アサウラ (asaura_seizon)さんはTwitterを使っています
絵師サイト:てら速
絵師twitter:赤井てら (akaitera)さんはTwitterを使っています

1巻ではどう見てもマクドのドナルドな人体改造超能力者との銃撃戦でしたが、
2巻では生体強化スーツを着たどう見てもピーポ君なP君との銃撃戦だ!
というかどこまで危険なネタに突っ込む気なんだアサウラさん!
こんなのを許可するとかオーバーラップ文庫の度量は半端ないな!

台湾からやってきた美少女は松倉さんたちの元同僚の娘の美鳳。
ユリの数少ない友人である宇佐美先輩にも気に入られて3人が楽しく遊ぶ日々を送っていたら、
ある日いきなり宇佐美先輩がP君に狙われる事件が!?
どうやらかつての親友がいじめを苦に主犯を殺そうとするも返り討ちにされ殺された件で、
被害者の誤解と逆恨みの日記を元にP君が惨劇を繰り広げようとしている!?
P君が犯人ということで警察はアテに出来ないのでユリを頼った宇佐美だけど、
ユリはユリでタダ働きはしない松倉たちの態度の前に途方に暮れて…

友情と仕事の板挟みになるユリが可哀想ではあるんだけど、
そこは大人になりきれない女子高生だから持つことが出来るジレンマなんだろうなぁ、
などと思ってしまう大人になってしまったワタクシ。
そして何だかんだで松倉も自分で決めたルールを遵守しながらも、
動くことが出来るように辻褄を合わせようとしている所が微笑ましかったです。

そして宇佐美先輩、殆ど罪がないのに執拗に追い回されて不憫すぎる…
どこまでも友達思いな良い子なだけに、理不尽さに腹が立つなぁ。
理不尽な目に合わせるP君も日本社会と米国資本の歪な社会構造による理不尽な目にあった犠牲者なだけに、
なんともやるせない気持ちになります。

クレイジーすぎる設定な割に迫力満載の銃撃戦というギャップが面白い作品ですが、
流石にメディアミックス展開が難しすぎると思うんですよね…(笑
もしコミカライズするとしたら高遠るいさんくらいしか出来ないんじゃないかなぁ…
あ、あと松本ドリル研究所?(参考:Jコミ | 勤務中異状なし

ちなみに今回はKindle版で読みました。
本棚が一杯やねん…

HTML convert time: 0.129 sec. Powered by WordPress